家電・電化製品のコジマ 公式サイト

BicCamera Group

Sustainability

サステナビリティ

環境基本方針

コジマ環境基本方針

当社は、「家電を通じて笑顔あふれる明るく暖かいみらいをつくるくらし応援企業であること」のパーパスのもと、事業活動を通じて環境課題の解決に向けた具体的な取り組みを進める事で、持続的可能な社会の実現を目指してサステナビリティ経営を推進してまいります。なお、サステナビリティ経営を推進するための重要事項について、取締役会の下に独立した諮問委員会としてサステナビリティ推進委員会を設置し、審議を行い、取締役会に対し報告を行ってまいります。サステナビリティ推進委員会は、代表取締役社長を委員長とし、委員として業務執行取締役および常勤監査等委員により構成されています。なお取締役会の決議により、「コジマ環境基本方針」をここに定めるものです。

1.環境負荷低減への取り組み

環境負荷低減への取り組みを経営の最重要課題のひとつと位置づけ、省エネルギー・省資源、廃棄物の減量化・再資源化により、環境負荷低減に努めます。

2.マネジメント体制

環境問題に対する組織体制を整備し、継続的なマネジメントを通じて環境問題に関する役割と責任を明確にします。

3.コンプライアンスの順守

環境関連の法律、規制、協定などを遵守することはもとより、必要な事項については自らの基準を制定し、より高い目標達成に向けて継続的に取り組みます。

4.環境教育・啓発活動の実施

従業員への環境に関する教育・研修・啓発活動を推進し、環境問題への理解を深めるとともに、積極的な環境管理活動への参画を促します。

5.環境情報の開示

環境情報を積極的に公開し、ステークホルダーとの対話を推進します。

6.ステークホルダーとのエンゲージメント

ビジネスパートナーや地域社会とのコミュニケーションを通じて、環境保全活動や改善活動に積極的に参加します。

令和7年1月29日
株式会社コジマ
代表取締役社長 中澤裕二

PAGE TOP