お届け先住所の変更
をすると、商品発送場所からのお届け目安が確認できます。
(現在は栃木県宇都宮市)
ライブ配信を、4Kの高画質な映像で。一眼レフカメラをWebカメラとして使える。「4K対応 UVC(USB Video Class)対応 HDMI⇒USB変換アダプター」
販売を終了しました
▶コジマの無金利分割払い 36回まで金利・手数料0円
※コジマカード/オリコショッピングローンのお支払いでご利用いただけます。
ショッピングローンについて詳しくは こちら
本商品は宅配便でのお届けになります。
詳しくは こちら からご確認ください。
IOデータ 〔ウェブカメラ化〕 HDMI 4K メス→オス USB-C+USB-A 変換カメラアダプタ GV-HUVC/4K
13,880 円(税込)
1,388 ポイント (10%)
販売を終了しました
IOデータ 〔ウェブカメラ化〕 HDMI 4K メス→オス USB-C+USB-A 変換カメラアダプタ GV-HUVC/4K
自宅から宅配便で回収します
●回収品目
・パソコン、携帯電話、ビデオ、オーディオ、キッチン家電、生活家電など400品目以上が対象です。箱に入れば、何点入れても同一料金です。
※箱のご用意はお客様にてお願いします。
※こちらの商品は配送時にお手元品の回収はいたしません。
※本商品到着後に別途リネットジャパンへ回収品のお申込みをお願いいたします。
詳しくはこちら
HDMI出力機器とパソコンの間につなぐだけ
UVC(USB Video Class)に対応しているため、ドライバーのインストールは不要のプラグ&プレイ。
つないだカメラが“カメラデバイス”としてそのままパソコン上で認識されますので、いろいろなHDMI映像をWebカメラのように扱うことが可能になります。
※HDMIケーブルは別売です。
ビデオブログなどのライブ配信がより美しくなる
最大で4K(3840×2160)/30fpsの入出力に対応しており、従来のFull HDモデルより更に高解像度の映像をパソコンに取り込むことができます。
カメラ機能をフル活用
撮りたいものにレンズを向けたりズームしたりするのも容易で、カメラがもつオートフォーカスや光補正機能をそのまま活かすことができ、カメラワークの制限が少ない自由な映像をリアルタイムに配信できます。
Windows/Mac どちらでも使える
USB Standard A ⇔ USB Type-C変換ケーブルを添付しています。従来のパソコンはもとより、最新のUSB Type-C端子を持つパソコンでも使用することができます。
さまざまなシーンを高画質でライブ配信
ビデオカメラやアクションカメラと、ノートパソコンを用意して、外出先でも絶景シーンやイベントシーンを撮影し、高画質でリアリティのある配信を楽しめます。
※ライブ配信するためには、別途ネットワーク環境も必要です。
ゲーム機とつなげば、プレイ映像の配信もOK
HDMI出力のゲーム機とパソコンの間につなぐことで、ゲームのプレイ映像を公開することもできます。自慢のプレイを見せつけたり、別途録画ソフトを用意すればパソコンへの保存も可能です。
※本商品と接続したパソコン側の画面では若干の映像遅延が発生するため、HDMIスプリッター(別売)との組み合わせを推奨します。
※HDCPで保護された映像を録画することはできません。
※ゲーム機に4K/30fpsの映像出力設定がない場合、録画できる解像度はFull HDまでとなります。
サードパーティ製のライブ配信アプリも利用可能
OBS StudioやXSplitをはじめとするサードパーティ製のライブアプリケーションで使用することができます。
そのため、使い慣れたソフトや人気のソフトでライブ配信をお楽しみいただけます。
手のひらサイズのコンパクトさ
外形寸法は約36(W)×79(D)×12(H)mm、重量は約29gと本体は非常にコンパクトです。
ノートパソコンやビデオカメラと一緒に持ち運んでも、収納に場所をとりません。
Web会議やウェビナーにも利用できる
ノートパソコン等に標準搭載のWebカメラを使わず、画角の広い外部ビデオカメラを使うことで、1台のパソコンで簡易的なWeb会議システムを構築することができます。
商品名 | IOデータ 〔ウェブカメラ化〕 HDMI 4K メス→オス USB-C+USB-A 変換カメラアダプタ GV-HUVC/4K |
---|---|
型番 | GV-HUVC/4K |
メーカー | IOデータ |
メーカー希望小売価格 | 23,980円 |
メーカー発売日 | 2021年6月上旬 |
メーカー保証年数 | 1年 |
仕様1 | [接続インターフェイス]USB 3.2 Gen1(USB 3.0)×1 [入力端子]HDMI×1 [エンコード方式]ソフトウェアエンコード [取込方式]映像:YUY2・NV12・I420、音声:LPCM・48kHz [最大記録解像度]入力:3840×2160(2160p@30fps)、表示:3840×2160 (2160p@30fps) [電源]USBバスパワー [外形寸法]約36(W)×79(D)×12(H)mm ※コネクター部含まず [本体質量]約29g |
---|---|
仕様2 | [添付品]USB変換ケーブル(A-C USB 3.2 Gen1(USB 3.0)、約15cm)×1、取扱説明書 ※ 本商品には、HDMIケーブル、ライブ配信専用ソフトウェアは添付されておりません。 ※ 本商品は、CEC機能、HDCP機能、HDR機能、3D映像には対応しておりません。 ※ 本商品の音声入出力は、ステレオ(2.0ch)となります。 ※ QuickTime Playerは4Kでコマ落ちが発生する場合があります。 |
仕様3 | [対応機種] USB 3.2 Gen1(USB 3.0) Standard A またはType-Cコネクターを搭載したパソコン [対応OS] Windows 10 macOS 10.13~11 ※詳細はメーカーホームページをご確認ください。 [動作確認済みソフトウェア] サードパーティ製のアプリケーション ・OBS Studio ・XSplit Broadcaster ・Zoom ・Skype ・QuickTime Player ・Microsoft Teams |
登録されたレビューはありません。