お届け先住所の変更
をすると、商品発送場所からのお届け目安が確認できます。
(現在は栃木県宇都宮市)
DENON
DCD-2500NE直系のディスク再生専用スーパーオーディオCDプレーヤー
販売を終了しました
本商品は宅配便でのお届けになります。
詳しくは こちら からご確認ください。
デノン DENON DCD-1600NE-SP CDプレーヤー プレミアムシルバー [ハイレゾ対応 /スーパーオーディオCD対応] DCD-1600NESP
58,330 円(税込)
584 ポイント (1%)
販売を終了しました
デノン DENON DCD-1600NE-SP CDプレーヤー プレミアムシルバー [ハイレゾ対応 /スーパーオーディオCD対応] DCD-1600NESP
自宅から宅配便で回収します
●回収品目
・パソコン、携帯電話、ビデオ、オーディオ、キッチン家電、生活家電など400品目以上が対象です。箱に入れば、何点入れても同一料金です。
※箱のご用意はお客様にてお願いします。
※こちらの商品は配送時にお手元品の回収はいたしません。
※本商品到着後に別途リネットジャパンへ回収品のお申込みをお願いいたします。
詳しくはこちら
ご注文金額が15,000円以上でご利用いただけます。
月々の分割最低お支払金額は3,000円以上となります。
※コジマ店舗とは条件が異なります。
ハイレゾとは、「High(高い) Resolution(解像度)」のこと。
ハイレゾ音源は「High Resolutionな音源」、つまり「高解像度の音楽データ」のことです。
スタジオの原曲に近い高音質で、CDでは再生できない空気感・臨場感まで表現する事ができます。
■オリジナル・ドライブ・メカニズム「Advanced S.V.H. Mechanism」
ディスクドライブには、最新世代のAdvanced S.V.H. Mechanismを搭載。ピックアップの制御とデコードを担う回路を最短、最小化することにより余分な電流やノイズの発生を抑制。トレイには共振を防止するためにザイロン素材を採用しています。また、メカを低重心化することでディスクの回転により内部から生じる振動を低減させることはもちろん、外部からの振動にも強い構造としています。不要振動を排除することによりサーボ系の動作を最小限にとどめ、無駄な制御や電流の消費を抑えることで高精度かつ安定したデジタル信号の読み出しを可能にしています。
■DACマスター・クロック・デザイン
DACをマスターとしてクロック供給を行い、デジタル回路を正確に同期させるDACマスター・クロック・デザインを採用。マスタークロックをD/Aコンバーターの直近に配置することで余分なジッターの発生を抑え、高精度なD/A変換を実現しています。また、デジタルオーディオ回路の性能を最大限に発揮させるためには、半導体動作の基準となるクロックの品質が極めて重要になります。そのために周波数の変位である位相雑音を大幅に低減したクロック発振器を搭載しています。さらに、高品質なクロックの性能を余すことなく引き出すために、クロック電源回路を大幅に改善。クロック電源の根元には、高周波インピーダンス特性に特に優れた音質用導電性高分子コンデンサーを配置し、クロックの近傍には超小型フィルムコンデンサを配置することで、クラスを超えたクリアで澄み渡る空間表現やS/Nの向上を実現しました。さらに周波数(44.1kHz / 48kHz)別に2個のクロック発振器を搭載し、音源のサンプリング周波数に合わせて切り替えることでジッターを極小化しています。これらのクロック回路の構成や使用パーツグレードはDCD-2500NEと同等のものであり、DCD-1500REから飛躍的なグレードアップを果たしました。
■ミニマム・シグナル・パス回路
DCD-SX1やDCD-SX11の設計思想を受け継ぎ、回路全体の「シンプル&ストレート化」を徹底。原音に限りなく忠実な再生を行うために、基板上のパターンをゼロから見直して信号の引き回しを最短の経路としています。その結果、回路間および左右チャンネル間の干渉や外部からの音声信号への悪影響は最小化され、クリーンかつ透明感の高いサウンドを実現しました。
■ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション
ディスクの回転や電源トランスにより内部で発生する振動や、スピーカーの音圧による空気振動が再生機器に伝わることで起こる音楽信号の劣化。これらを効果的に防ぎ、繊細な音楽信号を守るにはどうしたら良いか、このテーマに対して、デノンがこだわり続けてきた振動抑止構造が「ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション」です。自らが振動体でもある電源トランスをフットの間近に配置することで、振動を直接グラウンドへと逃がし、周辺回路への不要な振動の伝搬を防止しています。
■SX1グレードのデノン専用カスタムコンデンサー
D/A変換回路以降のアナログオーディオ回路の電源部には、新開発のデノン・オリジナル大容量(3300μF)ブロックコンデンサーを採用。DCD-SX1に採用されたパーツをベースとして、試作と試聴を繰り返してDCD-1600NEに最適なパーツを新規開発しました。その他のオーディオ回路で用いられているコンデンサーについてもこれまでにデノンが開発してきたカスタムパーツに加えて、サウンドマネージャーがスリーブの印刷や色にまでこだわりぬいて音質を磨き上げたスペシャルパーツが採用されています。
■振動を抑制するリブ入り高密度フット
堅牢なドライブ・メカニズムや電源トランス、シャーシの大きな重量を支えるフットには、高密度で高剛性なリブ入りフットを採用。プリメインアンプにも使用されているフットによって防振効果をさらに高めるとともに、入念な音質チューニングも施しています。
商品名 | デノン DENON DCD-1600NE-SP CDプレーヤー プレミアムシルバー [ハイレゾ対応 /スーパーオーディオCD対応] DCD-1600NESP |
---|---|
型番 | DCD-1600NESP |
メーカー | デノン DENON |
メーカー希望小売価格 | 141,900円 |
メーカー発売日 | 2000年01月01日 |
本体サイズ(H×W×D) mm | 135×434×329 |
---|---|
本体重量 | 8.2kg |
再生可能ディスク | CD、SACD、 CD-R/-RW、DVD+R/+RW |
周波数特性 | 2Hz~50kHz(-3dB) |
全高調波歪率 | 0.0010%(1kHz、可聴帯域) |
ダイナミックレンジ | 112dB(可聴帯域) |
S/N比 | 119dB(可聴帯域) |
D/Aコンバーター | DAC機能対応 |
出力端子 | アナログ:アンバランス×1、デジタル:同軸×1、光×1 |
コントロール系端子 | IRコントロール入出力×1 |
消費電力 | 24W(待機電力0.1以下) |
付属品 | かんたんスタートガイド×1、取扱説明書×1、リモコン×1、単4形乾電池×2、音声ケーブル×1、電源コード×1 |
登録されたレビューはありません。
■DCD-2500NE直系のディスク再生専用SACDプレーヤー
主な特長
・「Advanced AL32 Processing Plus」
・オリジナル・ドライブ・メカニズム「Advanced S.V.H. Mechanism」
・DACマスター・クロック・デザイン
・ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション
・振動を抑制するリブ入り高密度フット
・SX1グレードのデノン専用カスタムコンデンサー
・DSD / ハイレゾデータディスク再生対応