佐藤製薬 佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕

  • 佐藤製薬 佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕
  • 佐藤製薬 佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕
  • 佐藤製薬 佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕
佐藤製薬 佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕
  • 佐藤製薬 佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕
  • 佐藤製薬 佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕
  • 佐藤製薬 佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕
閉じる

イノセア

佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕

胃の痛み・胃酸過多・飲みすぎに。

コジマネット価格 :
1,170 円(税込)
くらし応援ポイント:
117 ポイント (10%)
お届け目安    :

最短 5/19(日) にお届け

上記は「 栃木県宇都宮市 」へのお届け目安となります。
お届け先の変更は こちら

在庫状況     :
在庫あり
基本配送料    :
550
メーカー発売日  :
2011年06月01日

本商品は宅配便でのお届けになります。

詳しくは こちら からご確認ください。

【お一人様 1点まで】

1,170 円(税込)

117 ポイント (10%)

注文数

ご購入の前に必ずこちらをご確認ください

この商品は【第2類医薬品】です。使用上の注意をよく読み、用法・用量を守り正しくお使いください。
使用上の注意の項目に該当する場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
添付文書はこちらからご確認ください。
文責:川田貴志(管理薬剤師)
使用期限:半年以上の商品を出荷します。
※本剤の一部成分において誤用すると副作用が発現しやすくなる可能性がある為、お求め頂ける数量を制限しております。

お買い物ガイドはこちらより

佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕

1,170 円(税込)

117 ポイント (10%)

最短 5/19(日) にお届け

以下の商品をカートに入れました
佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕

佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕

コジマネット価格:
1,170 円(税込)
ポイント    :
117 ポイント (10%)
お届け目安   :
最短 5/19(日) にお届け
在庫状況    :
在庫あり
カートに進む
閉じる

この商品には以下の便利なサービスや関連する情報があります。

商品概要

●スクラルファート配合で傷ついた胃の粘膜に結合し、すぐれた修復力をあらわします。

●制酸剤の量が錠剤よりも多く、制酸作用にすぐれています。
商品名 佐藤製薬 【第2類医薬品】 イノセアグリーン(34包)〔胃腸薬〕
メーカー 佐藤製薬
メーカー希望小売価格 2,115円
メーカー発売日 2011年06月01日

商品の詳細規格

効能・効果1 ●胃痛、胸やけ、げっぷ(おくび)、胃酸過多
●のみすぎ(過飲)、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、胃部不快感
●胸つかえ、もたれ(胃もたれ)、胃部膨満感、胃重
用法・用量1 次の1回服用量を食前又は食間に服用してください
年齢:1回服用量:1日服用回数
大人(15才以上):1包:3回
15才未満:服用しないでください
用法・用量2 <用法・用量に関連する注意>
 定められた用法・用量を厳守してください
成分1 1包(1.5g)中
スクラルファート 500mg、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 500mg、ロートエキス 10mg、ソウジュツ乾燥エキス 20mg(蒼朮200mgに相当)
成分2 添加物:炭酸Ca、CMC-Ca、マクロゴール、白糖、銅クロロフィリンNa、ポビドン、香料(l - メントールを含む)
成分3 <成分に関連する注意>
 本剤に添加物として配合されている銅クロロフィリンナトリウムにより、便が緑色になることがあります
保管及び取り扱い上の注意1 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください
(2)小児の手の届かない所に保管してください
(3)他の容器に入れかえないでください(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください
お問い合わせ先1 佐藤製薬株式会社 お客様相談窓口
TEL:03-5412-7393
受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く)

【注意事項】

【使用上の注意】※必ずお読みください■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
1.次の人は服用しないでください
透析療法を受けている人。
2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください
胃腸鎮痛鎮痙薬
3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください
(母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります。)
4.長期運用しないでください
■相談すること
1.次の

商品のレビュー

登録されたレビューはありません。