
ウィズガスとは
ガスコンロやガス給湯器といった古くからあるガス製品のある住まい
そんなガスのある住まいも実はどんどん進化しているのをご存知ですか?
例えば
床暖房、ミストサウナ、マイホーム発電 etc
ガスを使った暮らしに快適さやエコがプラスされ、生活空間の新しい彩りが加えられているのです。 ウィズガスとは電気とガスを上手に使い分ける進化した住まい
ガスの種類
ガスには大きく分けると「都市ガス」と「LPガス」の2種類が御座います。
都市ガスは13A 12A 6A 5C L1 L2 L3 と7種類にグループ分けされており同じ都市ガス会社内であってもお住まいの地域などによって異なります。お住まいごとにガスの種類はご契約されるガス会社へ確認が必要です。
LPガスは全国ほぼ同じ品質のものを使うため、プロパン供給地域であれば全国どこでも同じガス機器が使用出来ますが都市ガスに比べ使用料が割高な傾向になります。
ガスでできること
ガスで出来るのは火を起こして調理をしたりお風呂にお湯を貯めるだけではありません。
すぐに温風が出てお部屋を暖めることが出来る
【ガスファンヒーター】
床にお湯を循環させお部屋の空気を汚さず暖める
【温水床暖房】
熱を利用してパワフルでスピーディーに衣類やお風呂を乾かす
【バス暖房乾燥機】
低温・高湿度で息苦しくならず心も体もリラックスできる
【ミストサウナ】
ガスの燃焼熱を利用しお湯だけではなく電気も作り出す
【エコウィル】
ガスから水素を取り出し電気を発電する最先端の燃料電池
【エネファーム】
昔から使われているガスは日々進化しているのです