防犯グッズ特集

防犯特集

うちは大丈夫だから。そう言った気のゆるみが犯行を招いてしまいます。家を空ける事が多くなる旅行シーズンや暗くなるのが早い季節などは特に狙われやすく、空き巣の被害も増幅します。スマートフォンから操作・確認できる「ネットワークカメラ」や人やものの動きを感知して犯罪を抑制するアイテムなど、目的に合った対策をしましょう。防犯グッズ特集では外出中でも「安心」をお届けする商品や、おうちだけではなく大切な家族を守る防犯グッズなどをご紹介いたします。

PICK UP!おすすめの商品

センサーライト

人感センサーで前を通ったら「パッ」と明かりが付き、防犯対策だけでなく、暗いところが明るくなって安全対策にもなります。屋外でご使用の場合、防水仕様のものがおすすめ。屋内用では手持ちハンドライトとして使えるものも多く、緊急時にも活躍します。

防犯カメラ

屋外を守るもの・屋内を守るもの等、防犯カメラは目的を考えて選びましょう。ただし、ご近所から見られていると苦情にならないようにしましょう。また、防犯カメラは「犯人を捕まえる」ことだけが目的ではありません。「犯行を諦めさせる」ことも大切です。盗難、異物混入、ハラスメントなどの抑制等にもなります。

防犯フィルム

防犯フィルムは、窓ガラスに貼ることで侵入を防ぐフィルムです。ガラスが割れにくくなり、泥棒の侵入を妨げます。また、地震などでガラスが割れても飛散を防ぎます。手軽に導入できる防犯対策としておすすめです。

ドア・窓用防犯アラーム

窓用防犯アラームは、窓の衝撃や開放を検知して大音量で警報を鳴らす装置です。簡単に設置でき、スマホ連動タイプもあります。手軽に防犯対策を強化できます。

迷惑電話対策機能付き電話機

電話機に搭載された「迷惑電話対策機能」は、電話による様々な被害からたいせつな家族を守ります。 ※各メーカーにより機能は異なります。詳しくは商品詳細をご覧ください。

ドアホン

鍵やドアを開けることなく来訪者を確認できるドアホンは防犯の基本です。配線工事が不要で設置のしやすいタイプもあります。また来訪者があった際に自動で録画できるタイプは留守中の防犯対策として大きな役割を果たしてくれます。

紛失防止アラーム

離れると直接アラームがなるものやスマートフォンを介してお知らせするものがあります。バックや小物に限らずお子様の持ち物やペットにつけるなど、迷子になったときへの備えにも役立ちます。

チェーン・ロック

自転車やバイクのチェーン・ロックは、盗難防止に効果的なアイテムです。頑丈なチェーンを選べば切断が難しく、地球ロック(固定物と一緒に施錠)することでさらに防犯効果が高まります。

カゴカバー・ネット

自転車のカゴカバーやネットは、荷物の飛び出し防止と防犯に役立ちます。特に、ひったくり防止効果があり、荷物をしっかりと固定します。簡単に取り付けられ、日常の防犯対策として有効です。

ドライブレコーダー

車上あらしや事故の証拠映像だけでなく、あおり運転被害などから身を守り抑制にもつながります。

ネットワークカメラ

スマートフォンやタブレットを使って簡単に家の様子を確認できるネットワークカメラ。別の部屋で寝ているお子様の様子を確認したり、外出先からお留守番しているペットの様子を確認できます。

防犯ブザー・ホイッスル

キーホルダー感覚でバッグにつけられて、防犯効果にも期待できます。恐怖を感じたときに身体が硬直して動けないばあいがあるので、使用の練習をしておきましょう。

個人情報盗難対策

データ侵害やオンラインでの情報共有が原因で、あなたの個人情報がすでにダークウェブ上で売買されている可能性があります。ダークウェブとは、個人情報を盗む犯罪者が一般には目に触れにくい Web サイトや非公開フォーラムで個人情報を売買できる Web の領域です。個人情報の盗難は大きな問題につながる場合がありますが、ノートン ID アドバイザーが個人情報流出トラブルの解決をサポートいたします。

限定セール
省エネエアコン特集
特集・キャンペーン一覧
メーカーキャンペーン
アウトレット特集
最長36回払いまで手数料無料!