【2024年】大掃除家電特集|場所別に大掃除に役立つ家電を紹介!

大掃除特集

毎年年末の大掃除で大変な思いをしていませんか?こまめにお掃除をしていくと、年末の大掃除も楽になります。お部屋をきれいにして気持ちを切り替えていきましょう。大変なお掃除を手助けしてくれる便利な家電から、場所に合わせたおすすめのお掃除グッズを紹介します。お部屋をきれいにして室内でも気持ちよく過ごしましょう。

リビング

床・フローリング

家族やお友達の集う憩いの場は、常にきれいにしておきたい場所です。広い場所でも電源やコードを気にせずお掃除できるコードレスクリーナーや、普段使いできるフローリングモップなどおすすめです。また、スチームクリーナーでフローリングをお掃除するとべたべただった床もサラサラになり除菌効果も期待できます。

遠目からはきれいに見えていても実は砂埃や結露で結構汚れていることも…。こまめにお掃除しておけば、手垢やカビも気にならない清潔な状態を保てます。

ケルヒャー
窓用バキュームクリーナー

スプレーボトルがより使いやすく、より効率的なお掃除を実現。

窓用バキュームクリーナー はこちら

エコバックス
自動窓拭きロボット

圧倒的な、清掃力と使いやすさ。これが本物の窓拭きロボット。

窓拭き用ロボット掃除機 はこちら

京セラインダストリアルツールズ
リンスクリーナー

水と一緒に汚れを吸い取る、洗濯できる掃除機。窓掃除や結露対策に便利な窓用ノズル。

リンスクリーナーはこちら

エアコン

1年中使用する機会の多いエアコンは、フィルター等内部のお掃除をしてあげましょう。電源を入れてもなかなかか冷えない、嫌な臭いのする冷風が…などと言うことも防げます!

お部屋の電球切れはありませんか?

こちらもおすすめ!

キッチン

お料理や洗い物…頻繁に使用する場所ですから、放っておくと油汚れや水垢汚れもどんどんたまっていきます。油汚れにはセスキ重曹、水垢にはクエン酸が効果的です。

こちらもおすすめ!

お風呂

1日の疲れを洗い流し落ち着けるよう、いつも清潔に保っておきたいものです。放っておいた汚れやカビをきれいにし、寒くなったらゆっくりバスタイムを楽しめるようにしたいですね。

トイレ

毎日使う場所なので、こまめにお掃除をしたい場所でもあります。トイレに流せる掃除用品黒ずみ対策など、お掃除に便利なグッズもあります。便座周りだけでなく意外と汚れている床や壁のお掃除も心がけましょう。

寝室

こまめに干していても埃などがたまってしまいがちなお布団も、ふとんクリーナーできれいにお掃除。衣替えで衣類を入れ替える際ごちゃごちゃになりがちなクローゼットも、圧縮袋を使えばスッキリ収納。心身ともに安らげる空間を作りましょう。

こちらもおすすめ!

その他お掃除便利グッズ

車のお掃除だけでなく網戸や壁の汚れなども高圧洗浄機で汚れをきれいに!その他いろいろな場所で活躍するスポンジやほうきなど、お掃除に便利なグッズを取り揃えております!

限定セール
省エネエアコン特集
特集・キャンペーン一覧
メーカーキャンペーン
アウトレット特集
最長36回払いまで手数料無料!