

電気代の値上げが続く中、電気使用量が増加する夏に向けての節電対策はご検討されておりますでしょうか。
コジマがおすすめする4つの節電対策

@ 最新エアコンへの買い替え
DAIKIN FIVE STAR ZEASシリーズは最新技術を満載した省エネフラッグシップモデルです。
室内外の温度・湿度・床温度などのセンサー情報から演算し、最適な制御を予測して、賢く自動でエネルギーコントロールします。

A コンティニュームの設置
コンティニュームは、エアコンの吸い込みに設置するだけで消費電力を削減できる画期的な製品です。
初めて手に取られた方は、異口同音『たったこれだけで・・・?』と驚かれます。エアコンの消費電力の約80%はコンプレッサーで使われていて、コンティニュームを取り付けると熱交換効率が高まり、コンプレッサーの稼働が抑えられるからです。
機器に改造を加えることもなく、取り付け工事を必要とせず、取り付けの際に電源を落とすこともなく、いつでも簡単にでき、しかもメンテナンスの必要もありません。
さらに、空気の浄化作用があるので、結果として「居心地の良い」快適な空間をつくることができます。

B エアコンクリーニング
「電気代が高くて気になる」「エアコンの効きが悪くなった」等のお悩みはありませんか?
エアコンクリーニングを実施するとそういった悩みが解消されるかもしれません。
お見積り無料ですので、ご検討してみてはいかがでしょうか?

※地域によってはご対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
C JNETのご利用
JNETとは空調の室外機や屋根に特殊なネットを被せ、直射日光・紫外線をカットすることで、空調の消費電力を大幅に抑え、コストとCO2削減を実現する初期費用・ランニングコスト一切不要の省エネ・節電システムです。
