iPhoneケースおすすめ!【2025年】選び方のポイントを紹介

2025.11.18

iPhoneケース人気おすすめランキング!【2025年】カバー選びの決定版

iPhoneを守るだけではなく、ファッションの一部としても楽しめるiPhoneケース。手帳型や透明タイプ、ストラップ付きなど、さまざまな種類があってどれを選べばよいか迷う人も多いのではないでしょうか。毎日使うものだから、見た目はもちろん、機能や使い勝手にもこだわりたいところ。この記事では、iPhoneケースの種類や選び方をわかりやすく解説、人気のおすすめモデルもご紹介します。

iPhoneケースの選び方4つのポイント

ケースの種類・形状で選ぶ

手帳型ケース

手帳型ケース

手帳型のiPhoneケースはディスプレイもカバーできるので、iPhone全体がしっかり保護されるのが大きな特徴です。カードポケットが付いたモデルも多く、機能性を重視する方に適しています。また、画面を覆うことでプライバシー保護にもなり、通知を他人に見られたくない場合にも安心。一方で、構造上どうしても厚みがあるため、ポケットに入れにくくなるのがデメリットです。

ソフトケース

ソフトケース 参照:HOLDIT

ソフトケースは、シリコンやTPUなど柔軟性のある素材を使って作られているのが特徴。手に持った際に滑りにくいだけでなく、しっかりとフィットして馴染むのが魅力。個性的なデザインのモノも多く、着脱しやすいのもメリットです。

ハードケース

ハードケース

ハードケースの代表的な素材はポリカーボネートです。高い強度を備えており、衝撃からスマホをしっかり守れるのが大きなメリット。デザインやカラーのバリエーションも豊富で、自分の好みに合わせて選べます。また、ケース自体が衝撃を吸収してくれるためスマホ本体が破損しにくい一方で、強い衝撃を受けるとケースが割れてしまう可能性がある点には注意が必要です。

バンパー型ケース

バンパー型ケース 参照:PGA

バンパー型のiPhoneケースは、スマホの側面のみをフレーム状に保護するタイプで、本体のデザインをそのまま活かせるのが大きな魅力。軽量かつスリムな設計で、通気性・放熱性にも優れているため、長時間の使用でも熱がこもりにくいのが特長。ただし、背面と画面はカバーされないため、傷や破損のリスクが高くなります。安心して使用するためには、保護フィルムの併用がおすすめです。

機能性で選ぶ

MagSafe対応

ワイヤレス充電を快適に使いたいなら、MagSafe対応のiPhoneケースがおすすめ。MagSafeはiPhone 12以降に対応し、マグネットでiPhoneと充電器を固定するため位置ずれを防いで安定した充電が可能。ケーブルの抜き差しが不要で、断線の心配も減らせます。ただし、金属製や厚みのあるケースでは使えないこともあり、ICカードなど磁気に弱いものとの併用にも注意が必要です。

カード収納

カード類をスマホと一緒に持ち運びたい方には、ポケット付きのiPhoneケースがおすすめ。クレジットカードや非接触型の交通系ICカードを収納すれば、財布を持たずに身軽に外出することも可能。手帳型ケースの内側や背面スリット型など、収納方法もさまざまです。収納枚数もモデルによって異なるため、必要なカードの数に応じて選びましょう。

ストラップホール

ストラップホール 参照:エレコム

ストラップホール付きのiPhoneケースは、落下防止や持ち運びのしやすさが魅力です。ショルダータイプやネックタイプのストラップを取り付ければ、首や肩にかけて持ち歩けるため、両手がふさがるシーンや子どもとのお出かけにも便利。お気に入りのストラップでカスタマイズすれば、iPhoneをより使いやすく、自分らしいスタイルに演出できます。

スマホリング

スマホリング 参照:エレコム

スマホリング付きのiPhoneケースは、片手でも安定して操作しやすく、指に通すことで落下防止にもつながります。リングを立てればスタンドとして使えるため、動画視聴にも便利です。取り外し可能なマグネットタイプや、しっかり固定できる粘着タイプ、縦向き・横向きの両方で立てられるタイプなどがあるので、使用シーンに合わせて選びましょう。

素材で選ぶ

レザー(本革/合皮)

レザー(本革/合皮) 参照:レイアウト

見た目の上質さと手触りの良さが魅力。特に本革は耐久性が高く、長く愛用したい人に向いています。合皮は本革に近い見た目ながら価格が手頃で、お手入れもしやすいのが特長。手帳型ケースに多く使われ、やや厚みが出やすい点には注意が必要です。

TPU

TPU 参照:エレコム

TPUは、プラスチックのような丈夫さとシリコンのような柔軟性を兼ね備える素材です。シリコンと同様に汎用性が高く、スマホケース以外にもさまざまな分野で使用されています。衝撃に強く、落下時のダメージを軽減しやすいのも特長で、柔軟性があるため割れにくい点も魅力です。

PC(ポリカーボネート)

ポリカーボネート 参照:エレコム

ポリカーボネートは、ハードタイプに使われるプラスチック素材で、ガラスの約200倍ともいわれる耐衝撃性を持ち、熱にも強いのが特徴。様々なバリエーションのスマホケースが販売されています。価格も比較的手頃です。

シリコン

シリコン 参照:ROYALMONSTER

シリコン素材のiPhoneケースは、柔らかく高い弾力性があり、落下時の衝撃をしっかり吸収してくれるのが特長。滑りにくく手に馴染みやすいため、グリップ感も良好。気軽に着脱できる扱いやすさも魅力。また、耐熱性・耐寒性・撥水性にも優れ、価格も比較的手頃。キャラクターデザインやなど、デザインのバリエーションも豊富なのも嬉しいポイント。ただし、ホコリが付きやすく、使い続けると汚れや黄ばみが目立つことがあるため、こまめな手入れが必要です。

デザインで選ぶ

シンプルなデザインのiPhoneケースは、どんなスタイルにもなじみやすいです。クリアケースは、本体のデザインやカラーをそのまま活かせるのが特徴。キャラクターデザインのケースは、ディズニーやサンリオ、ポケモンなど人気作品とのコラボが豊富で、子どもとのお揃いにもぴったり。ブランドロゴ入りのケースは、シンプルながらスタイリッシュな印象を演出できます。

iPhoneケースのおすすめを種類別に紹介

手帳型ケースのおすすめ

レイアウト 手帳型レザーケース

軽量で持ち運びやすく、日常使いに便利な多機能手帳型ケース。内側には、端末をしっかりホールドするポリカーボネート素材を採用していて、カード収納・スタンド機能付きで、使い勝手にも優れています。

素材 PUレザー、PC(ポリカーボネート)
MagSafe対応 ×
カード収納
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone Air/iPhone 17

エアージェイ MagSafe対応 手帳型ケース カーボン調

端末をしっかり保護するスタイリッシュなデザインの手帳型ケース。ケースを装着したままMagSafeアクセサリーの装着やワイヤレス充電器での充電が可能です。

素材 PUレザー、TPU
MagSafe対応
カード収納
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro Max/iPhone 17 Pro/iPhone 17/iPhone 16 Pro

ナチュラルデザイン「スタイルナチュラル」手帳型ケース

本革のような風合いを、お求めやすい価格で。日常に馴染む自然なデザインに仕上げました。模様やシワ、しっとりとした肌触りなど、本革の質感に迫る上質なPUレザーを使用しています。ブランドロゴの刻印が、高級感のあるワンポイントになっています。

素材 PUレザー、TPU
MagSafe対応 ×
カード収納
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro Max/iPhone 17 Pro/iPhone Air/iPhone 17/iPhone 16 Pro Max/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro/iPhone 16

耐衝撃ケースのおすすめ

ラスタバナナ「mimi」猫耳手帳型ケース

かわいい猫耳付きで、液晶画面と背面の両面を保護できる手帳型ケースです。薄型で持ちやすく、米軍MIL規格「MIL-STD-810H」に準拠。フタの固定は開閉しやすい磁力の弱いマグネット式を採用。弾力と柔軟性を兼ね備えたTPU素材でiPhoneを保護します。

素材 TPU
MagSafe対応 ×
カード収納
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro/iPhone 17

ラスタバナナ「mimi」猫耳ハイブリッドケース

かわいい猫耳つきハイブリッド背面ケースです。背面には傷に強いポリカーボネート素材、側面は弾力と柔軟性を兼ね備えたTPU素材で端末を保護。米軍MIL規格「MIL-STD-810H」に準拠。ストラップホール付きでチャームなどの取り付けも可能です。

素材 PC(ポリカーボネート)、TPU
MagSafe対応 ×
カード収納 ×
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro Max/iPhone 17 Pro/iPhone Air/iPhone 17

エレコム「D3O」ハイブリッドケース メタルステッカー付

ミリタリーやモータースポーツで採用されている次世代の衝撃保護テクノロジーD3O(R)を使用した、超耐衝撃性ハイブリッドケースです。背面には高硬度5Hの軽量で丈夫なポリカーボネート素材を採用。落下時に最も大きな衝撃が予想される四つ角にエアークッションを設置し、効率的に衝撃を吸収します。また、カメラ周りをしっかり覆うレンズ保護設計で、傷や破損を防止。各種コネクターやボタン部分までケースが覆う設計です。

素材 PC(ポリカーボネート)、D3O(R)衝撃保護素材
MagSafe対応 ×
カード収納 ×
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro Max/iPhone 17 Pro/iPhone Air/iPhone 17

エレコム「ZEROSHOCK」ケース

衝撃吸収構造で端末を衝撃から守るZEROSHOCKケース。落下時に衝撃が集中しやすい四つ角にダンパーを配置し、効率的に衝撃を吸収します。背面カメラ周りを覆い、カメラへの傷を防ぐ、カメラレンズ保護設計です。ストラップの取り付けができる、ストラップホールが付いています。

素材 PC(ポリカーボネート)、TPU
MagSafe対応 ×
カード収納 ×
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro/iPhone 17/iPhone 16 Pro/iPhone 16

UAG「PATHFINDER」MagSafe対応 耐衝撃ケース

アスリートからオフィスワーカーまでUAGは頑丈で究極のケースを提供。優れた耐衝撃性と洗練されたデザイン、使いやすさを兼ね備えました。米軍採用品の選定に用いられるアメリカ国防総省が定めた試験法規格「MIL-STD-810G, Method 516.6 Procedure IV」に準拠しています。

素材 PC(ポリカーボネート)、TPU
MagSafe対応
カード収納 ×
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro Max/iPhone 17 Pro/iPhone 17/iPhone 16 Pro Max/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro

クリアケースのおすすめ

グルマンディーズ「IIIIfit」ケース

柔軟性の高いTPU素材を用いた耐衝撃性に優れたソフトタイプのケースです。キズを防ぎ、軽微な振動や衝撃から守ります。背面はエアクッション構造で、手に馴染む自然なフィット感を実現しました。ストラップホール付きです。

素材 TPU
MagSafe対応 ×
カード収納 ×
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro/iPhone 17/iPhone 16 Pro Max/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro/iPhone 16

トリニティ [Simplism] Turtle Solid ハイブリッドケース

薄くてしなやかなTPU素材を採用することで、薄さを保ちつつ高い衝撃吸収能力を発揮し、クッション性で大切な端末を守ります。ストラップホールを左右に装備。米軍規格「MIL-STD-810」に準拠。背面に一般的なハードコート済みのケースやクリアケースよりも硬い、高硬度5Hを誇るウルトラファインアクリルを採用しています。

素材 TPU、ウルトラファインアクリル
MagSafe対応 ×
カード収納 ×
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro Max/iPhone Air/iPhone 17/iPhone 16 Pro Max/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro/iPhone 16

エレコム「TOUGH SLIM LITE」ケース

全周に配置された独自設計のエアークッションが衝撃を吸収し、側面に弾力性のあるTPU素材、背面に高硬度5Hのポリカーボネート素材を採用したケースです。端末との貼り付き防止のため、ケース内側にマイクロドット加工を施しています。

素材 PC(ポリカーボネート)、TPU
MagSafe対応 ×
カード収納 ×
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro Max/iPhone 17 Pro/iPhone Air/iPhone 17/iPhone 16 Pro Max/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro/iPhone 16

アップル(純正) MagSafe対応 クリアケース

薄くて軽く、持ちやすいApple製ケース。内側も外側も表面には傷に強いコーティングが施され、長期にわたって使用する際に黄ばみを防げるように考慮されています。MagSafeやQi2/Qi充電にも対応し、ケースを装着したまま充電可能です。

素材 PC(ポリカーボネート)
MagSafe対応
カード収納 ×
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro Max/iPhone 17/iPhone 16 Pro Max/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro/iPhone 16

MagSafe対応ケースのおすすめ

アップル (純正) MagSafe対応 シリコーンケース

AppleがデザインしたMagSafe対応シリコーンケースは、再生シリコーン素材を一部使用しており、外側は絹のように柔らかく仕上げられています。内側はマイクロファイバーの裏地を採用し、iPhoneをしっかり保護。MagSafeやQi2/Qi充電にも対応し、ケースを装着したまま充電可能です。

素材 シリコーン
MagSafe対応
カード収納 ×
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro Max/iPhone 17 Pro/iPhone 17/iPhone 16e

トリニティ [Simplism] Turtle MagSafe対応 ハイブリッドクリアケース

背面を超硬質素材で傷から守り、側面はやわらか素材で衝撃から守る、傷に強いハイブリッド構造のクリアケース。薄くてしなやかなTPU素材を採用。背面に一般的なハードコート済みのケースやクリアケースよりも硬い、高硬度5Hを誇るウルトラファインアクリルを採用。米軍規格「MIL-STD-810」に準拠。もしもの落下から衝撃を吸収、大切な端末を守ります。

素材 TPU、ウルトラファインアクリル
MagSafe対応
カード収納 ×
スマホリング ×
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro Max/iPhone Air/iPhone 17/iPhone 16 Pro Max/iPhone 16 Plus/iPhone 16 Pro/iPhone 16

ラスタバナナ「ZEROSAFE」Shaft MagSafe対応 ケース

米軍MIL規格「MIL-STD-810H」に準拠。柔軟性のあるTPU素材と傷に強いポリカーボネートのハイブリッドケースです。MagSafe対応のリングは360度回転し、縦置き・横置きスタンドとしても使用できます。ケースをつけた状態でMagSafeによる充電が可能です。

素材 PC(ポリカーボネート)、TPU
MagSafe対応
カード収納 ×
スマホリング
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro Max/iPhone 17 Pro/iPhone Air/iPhone 17

DEFF ETANZE RING MASTER ケース

側面部分には、衝撃に強いTPU素材を採用。リングは360度自由に回転、リング本体も120度まで起こせますので、フィンガーリングやスタンドとして活用できます。

素材 PC(ポリカーボネート)、TPU
MagSafe対応
カード収納 ×
スマホリング
▼主な対応機種
iPhone 17 Pro/iPhone Air/iPhone 17/iPhone 16 Pro/iPhone 16

まとめ

iPhoneケースはキズや衝撃から本体を守るだけでなく、デザイン性や機能性も重要。使用シーンや好みに合わせて、耐衝撃タイプや手帳型などを選びましょう。毎日使うものだからこそ、自分にぴったりのケースを見つけることが大切です。

よくある質問

iPhoneケースで頑丈なのは?

頑丈なiPhoneケースなら、米軍規格の耐衝撃テストをクリアしたタフタイプや、エレコムから発売されている衝撃保護テクノロジー「D3O®」を採用したモデルがおすすめ。アウトドアや仕事現場でも安心して使用できます。

手帳型スマホケースはやめた方がいい理由は何ですか?

手帳型スマホケースは、かさばりやすいのがデメリットです。ただし、画面保護やカード収納性に優れています。

おすすめ特集

限定セール
買い替えCP
特集・キャンペーン一覧
メーカーキャンペーン
アウトレット特集
最長36回払いまで手数料無料!