



2025.4.29
コンセントの差込口を増やしたいときに便利な電源タップや、コンセントの距離を延ばしたいときに役立つ延長コード。直挿し(直付け)タイプ、USBポート付き、雷ガード機能付きなど便利な機能を備えたさまざまな種類が販売されています。自宅やオフィスで使用する際は、用途や設置場所に合ったタイプを選ぶことが大切です。また、電源タップや延長コードの交換目安は3~5年で、長期間使用するとコードやプラグが劣化し、火災の原因になることもあります。安全に使用するためには、1年に1回点検を行い、異常が発生した場合は買い替えましょう。この記事では、電源タップや延長コードの選び方とおすすめの製品を紹介します。
電源タップや延長コードを選ぶ際には、使用する機器の数に合ったコンセント数を選ぶことが重要です。一般的な家庭やオフィスでは4〜6口の電源タップが便利ですが、少ない機器であれば1〜3口のコンパクトタイプの電源タップや延長コードも選択肢になります。特に、デスク周りや限られたスペースで使用する場合には、1口や2口の小型タップが場所を取らず、すっきりとした印象を与えます。また、複数の機器を接続する際には8口以上のモデルを検討しましょう。大きめのACアダプターを使う場合は、コンセント同士の間隔が広いタイプを選ぶと便利です。ただし、日本の家屋では、1箇所のコンセントで使える電力は最大1500Wとなっています。そのため、差し込み口の多い電源タップを購入しても、合計の消費電力が1500Wを超えないようにする必要があります。消費電力量によっては、実際に使用できる機器の数が制限される可能性がある点に注意しましょう。特に、エアコンや電子レンジなど消費電力の高い家電製品には、電源タップの使用は避けてください。これらの機器は直接壁のコンセントに接続するのが安全です。使用する機器の数や設置場所、そして電力の上限を意識して、適切なコンセント数の電源タップや延長コードを選びましょう。
電源タップのコードの長さは、使用環境に応じて選ぶことが重要です。短すぎるとコンセントまで届かず不便ですが、逆に長すぎると取り回しが難しくなるだけでなく、余ったコードを束ねたまま使用すると発熱のリスクがあるため注意が必要です。設置場所やコードの配線ルートをあらかじめ想定し、必要な長さにできるだけ近いものを選ぶことで、安全かつ快適に使用できます。
コンセントに直接差し込む直挿し(直付け)タイプは、コードが無いため、省スペースで使用できます。デスク周りやキッチンなど、コンセントの位置が近くにある場合に最適です。ただし、コンセントの位置によっては使いにくいこともあるため、設置場所を確認して選びましょう。
コードが1m〜2m未満のタイプは、デスク周りやテレビ台の裏など、比較的コンセントが近くにある場所に適しています。コードが短いため、余計な配線が少なく、スッキリとした見た目を保てるのがメリットです。ただし、設置場所によっては長さが足りないこともあるため、コンセントの位置を確認しておきましょう。
コードが2m〜5mのタイプは、リビングやオフィスなど、コンセントが少し離れた場所で使用するのに適しています。適度な長さがあるため、配置の自由度が高いのが特徴です。コードが絡まないように、柔らかい素材や収納しやすいタイプを選ぶと便利です。
コードが5m以上のタイプは、大型オフィスや作業場、イベント会場など、コンセントから遠い場所で使用するのに最適です。長さが十分にあるため、壁際のコンセントから離れた位置でも電源を確保できます。ただし、長すぎるとコードが邪魔になりやすいため、収納方法や取り回しを考慮することが重要です。
電源タップには、全体の電源を一括でオン・オフできる「一括スイッチ付きタイプ」と、各コンセントごとにスイッチが付いている「個別スイッチ付きタイプ」があります。 一括スイッチ付きの電源タップは、未使用時にまとめて電源を切れるため、待機電力の削減に役立ちます。一方、個別スイッチ付きタイプなら、必要な機器だけをオン・オフできるため、より細かい電力管理が可能です。 特に、テレビやパソコン周辺機器など、使用頻度に差がある機器が多い場合は、個別スイッチ付きモデルが便利です。使用状況や利便性を考慮し、最適なタイプを選びましょう。
近年、スマートフォンやタブレット、ワイヤレスイヤホンなどUSBで充電する機器が増えており、USBポート付きの電源タップが便利です。コンセントを使わずに直接USBケーブルを接続できるため、ACアダプターが不要になり、デスク周りやリビングをすっきり整理できます。 USBポートの種類にも注目しましょう。「USB Type-A」や、最新機器に対応する「USB Type-C」の搭載モデルがあり、充電速度や対応機器に違いがあります。複数のUSBポートが付いているタイプなら、同時に複数の機器を充電できてより便利です。使用するデバイスを考慮し、USBポート付きの電源タップを選ぶと、より快適に活用できます。
雷が発生すると、落雷の影響で一時的に強い電流(雷サージ)が発生し、家電や電子機器が故障するリスクがあります。特に、パソコンやテレビ、ゲーム機などの精密機器を使用する場合は、雷ガード機能付きの電源タップを選ぶことで、安全性を高められます。雷ガード機能付きの電源タップは、雷サージを吸収し、接続機器への影響を軽減する仕組みです。特に落雷の多い地域や、停電のリスクがある環境では必須の機能といえます。大切な機器を守るためにも、雷ガード機能の有無をしっかりチェックしましょう。
小さな子供がコンセントに指を差し込んだり、物を入れたりするのを防ぐために、プラグロックを使用することができます。これにより、家庭内での電気事故を防ぐ役割を果たします。プラグが不意に抜けてしまうのを防ぐことができるため、コンセントに差し込んだ機器が安定して動作します。例えば、テレビやPCなど、頻繁に接続を行う機器のプラグが抜ける心配がなくなります。
サンワサプライは、各種コンピュータサプライ商品の企画・製造・販売を展開する日本のメーカーで、高品質な電源タップ・延長コードも多数取り揃えています。「USB Type-C」搭載モデル、ACアダプタ使用時に無駄なく設置できる分岐タイプなどの便利なアイテムも販売されております。
パナソニックは幅広い事業分野で高い評価を得ている日本の信頼性あるメーカーで、「ザ・タップXシリーズ」や「延長コードXシリーズ」は、高電導材を採用し発熱を抑えた優れた安全性が特徴です。パナソニックの電源タップ・延長コードは、多様なニーズに対応し、数多くのユーザーに支持されています。
ELECOMは、PC周辺機器やデジタルアクセサリーを幅広く展開する日本のメーカーで、電源タップ・延長コードの分野でも高品質な製品を提供しています。特に、安全性とデザイン性を両立したアイテムが豊富で、雷ガード機能やトラッキング防止機能を備えたモデル、USBポート搭載タイプなど、多様なライフスタイルに適した製品が揃っています。
雷ガード機能を搭載したトリプルタップで、1つのコンセントから3口に電源を分配可能。最大サージ電圧2500Vの高性能雷サージ吸収素子(バリスタ)を内蔵していますので、雷によるパソコンやAV機器などの電子機器への被害防止に有効です。耐熱性に優れたユリア樹脂を採用し、トラッキング火災防止の絶縁キャップ付きで安全性も抜群。前面と両側面に差込口があり、小型設計で狭いスペースでも使いやすい仕様。雷ガード作動中にはLEDランプが点灯し、状態を確認できます。
本体サイズ | 高さ41×幅48.5×奥行23mm |
---|---|
長さ | 直挿し(直付け) |
口数 | 3個口 |
スイッチ | × |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
2個口電源タップで、ノイズフィルターを内蔵し、不要なノイズをカットします。さらに、サージ吸収素子を搭載しており、落雷から接続機器を保護。スイングプラグを採用しているため、狭いスペースでもスッキリ配線できます。
本体サイズ | 高さ17×幅67×奥行43mm(プラグ部分除く) |
---|---|
長さ | 直挿し(直付け) |
口数 | 2個口 |
スイッチ | × |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
3個口電源タップで、絶縁キャップ付きプラグを採用し、安全性を考慮した設計になっています。さらに、スイングプラグを搭載しており、狭いスペースでもスムーズに配線可能。家庭やオフィスでの使用に便利なモデルです。
本体サイズ | 高さ14×幅68×奥行48mm |
---|---|
長さ | 直挿し(直付け) |
口数 | 3個口 |
スイッチ | × |
USBポート | × |
雷ガード | × |
6個口電源タップで、合計1500Wまで使用可能。使用温度範囲は-10℃~40℃で、屋内専用の設計です。耐雷サージ機能を搭載し、雷によるダメージから機器を保護。さらに、集中スイッチで全ての差込口の電源を一括でON/OFFでき、節電や安全対策にも役立ちます。
本体サイズ | 高さ221×幅66×奥行50mm |
---|---|
長さ | 直挿し(直付け) |
口数 | 6個口 |
スイッチ | 〇(一括) |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
過電流防止ブレーカー付きで安心の電源タップ。雷サージ軽減素子を内蔵し、落雷時のダメージを軽減します。各コンセントが個別に縦横90度回転します。トラッキング・感電防止プラグを採用。コンセントは6個口で、安全性と利便性を兼ね備えた設計です。
本体サイズ | 高さ123×幅73×奥行42mm |
---|---|
長さ | 直挿し(直付け) |
口数 | 6個口 |
スイッチ | 〇(一括) |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
熱に強いPBT樹脂を使用し、発熱を抑えるモジュール設計で耐熱性が向上したコンセントタップです。雷サージ軽減素子を内蔵なのでPCなどの精密機器を雷から守ります。180°回転プラグで狭い場所にも配線しやすく、最大1500Wまで対応です。
本体サイズ | - |
---|---|
長さ | 2.0m |
口数 | 6個口 |
スイッチ | 〇(個別) |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
雷から接続機器を守る耐雷サージ機能付きで、USBポートでスマートフォンやタブレットを同時に急速充電できます。異常時には保護回路が作動し、機器を守ります。設置場所に合わせてコードの出す向きを3方向に変えられるので設置場所を選びません。左右にコードを出すと机を壁にピッタリ設置できます。角度の付いた正面は抜き差しのしやすい設計です。
本体サイズ | 高さ225×幅112×奥行60mm |
---|---|
長さ | 2.0m |
口数 | 4個口 |
スイッチ | 〇(一括) |
USBポート | 〇 |
雷ガード | 〇 |
差込口ピッチ45mmで小型ACアダプタ対応の10個口電源タップ。雷ガード内蔵で機器を保護し、作動確認ランプ付き。一括集中スイッチで接続機器の電源をまとめて管理可能。ブレーカー内蔵で過電流時に自動遮断し、安全性を確保。スチール机に固定できるマグネット付きで設置も便利。差込口にはシャッターを搭載し、異物混入やホコリを防ぎます。
本体サイズ | 高さ27×幅300×奥行45mm |
---|---|
長さ | 5m |
口数 | 10個口 |
スイッチ | 〇(一括) |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
最大サージ電圧12,500Vの高性能雷サージ吸収素子を内蔵し、電子機器を保護する電源タップ。個別スイッチ付きで待機電力を節約可能。斜め配置のスイッチ設計により、大きめのプラグでも操作しやすい仕様。未使用時の差込口にはほこり防止シャッターを装備し、トラッキング火災や感電を防ぎます。
本体サイズ | 高さ32×幅50×奥行310mm |
---|---|
長さ | 2.5m |
口数 | 6個口 |
スイッチ | 〇(個別) |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
内ボディにはトラッキングに強いユリア樹脂、外ボディには燃え広がりにくい樹脂を使用した耐熱性に優れた二重ボディ構造。高電導材を採用した新接続コンセントで発熱を抑え、安全性を向上。さらに、二重被ふくコードや極薄の絶縁被ふく付プラグでトラッキングや感電リスクを低減し、安心して使用できます。
本体サイズ | 高さ210×幅90×奥行52mm |
---|---|
長さ | 2.0m |
口数 | 3個口 |
スイッチ | 〇(一括) |
USBポート | × |
雷ガード | × |
環境に配慮した簡易パッケージでゴミを減らします。裏面の強力マグネットでスチール面に固定可能です。二重被ふくコードが感電や火災を防ぎます。さらに、ネジやフックで仮固定できる仮固定穴もあります。
本体サイズ | 高さ30×幅45×奥行200mm |
---|---|
長さ | 3.0m |
口数 | 4個口 |
スイッチ | × |
USBポート | × |
雷ガード | × |
7個口のRoHS対応電源タップ。集中スイッチで5個口をオン/オフでき、2個口は常時通電口。絶縁キャップ付きスイングプラグ採用でトラッキング火災を予防。マグネット付きでスチールデスクに仮固定可能。ランプ付き集中スイッチで通電状態を確認でき、雷サージ吸収素子が機器を保護。環境に優しい簡易ビニール包装を採用しています。
本体サイズ | 高さ30.5×幅305×奥行50mm |
---|---|
長さ | 2.0m |
口数 | 7個口 |
スイッチ | 〇(一括) |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
差込口部分には、熱や衝撃に強いユリア樹脂を使用し、二重構造を採用しています。また、トラッキング火災を防ぐために、絶縁キャップ付きの3P(接地付き)プラグを採用しています。裏面にはマグネットが装備されており、スチール製のデスクなどに簡単に仮固定でき便利です。
本体サイズ | 高さ26×幅319×奥行43.5mm |
---|---|
長さ | 1.0m |
口数 | 6個口 |
スイッチ | × |
USBポート | × |
雷ガード | × |
漏電ブレーカー付き電源タップで火災・感電事故を防ぎます。経年劣化や水濡れによる漏電、過電流による事故を未然に防ぎます。洗濯機や冷蔵庫など漏電する恐れのある家電製品におすすめです。
本体サイズ | 高さ30(ブレーカーカバー部高さ:61)×幅429×奥行44mm |
---|---|
長さ | 5m |
口数 | 6個口 |
スイッチ | 〇(一括) |
USBポート | × |
雷ガード | × |
スマホ2台を同時充電できるUSBポート付き節電タップ。PBT樹脂製の難燃・耐熱ボディで、LEDスイッチやホコリシャッター、雷ガード機能を備えています。USB TypeC(最大18W)とTypeA(最大18W)の充電対応、同時使用時は合計5V3.4Aまでです。
本体サイズ | 高さ43×幅204×奥行27mm |
---|---|
長さ | 3.0m |
口数 | 3個口 |
スイッチ | 〇(個別) |
USBポート | 〇 |
雷ガード | 〇 |
2個口ごとの個別スイッチで節電対策が可能です。雷ガード内蔵で機器を保護します。ブレーカー内蔵で過負荷時の事故を防ぎ、安全に使用できます。
本体サイズ | 高さ35×幅288×奥行56mm |
---|---|
長さ | 1.0m |
口数 | 10個口 |
スイッチ | 〇(一括・個別混合) |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
差込口間隔58mmのスリムタップで、ACアダプタをすっきり接続可能。差込口に耐熱性に優れたユリア樹脂を使用し、電気火災防止に有効です。絶縁キャップ付きソケットプラグでトラッキング火災を予防し、ほこり防止シャッターが感電や火災を防ぎます。狭い場所でも配線しやすい180°スイングプラグを採用しています。
本体サイズ | 高さ26×幅32×奥行292mm |
---|---|
長さ | 1.0m |
口数 | 6個口 |
スイッチ | × |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
金属製筐体で耐久性が高く、約4.5mの電源ケーブルを備えます。サージフィルターを搭載し、落雷などが原因で突発的に発生する高電圧から機器を保護します。EMI/RFIフィルターで、電磁波や電波が原因のノイズを削減します。
本体サイズ | 高さ45×幅235×奥行85mm |
---|---|
長さ | 4.5m |
口数 | 6個口 |
スイッチ | 〇(一括) |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
ほこり防止シャッター付きの電源タップで、安全性に優れた設計です。差込口には耐熱性に優れたユリア樹脂を採用し、電気火災防止に有効です。タップ底面の強力ネオジム磁石でしっかり固定可能。二重被ふくコードで断線や感電リスクを低減。狭い場所でも配線しやすい180°スイングプラグを採用しています。
本体サイズ | 高さ23×幅40×奥行121mm |
---|---|
長さ | 2.0m |
口数 | 4個口 |
スイッチ | × |
USBポート | × |
雷ガード | 〇 |
スマホ2台を同時に充電できるUSBポート付き安全タップ。コンセント周りには熱に強いPBT樹脂使用、ホコリシャッター、USB過電流保護機能など、安全設計が充実。二重被ふくコードで強度を向上させ、トラッキング火災防止プラグも搭載。2mのコードで便利に使用可能です。
本体サイズ | 高さ43×幅129×奥行23mm |
---|---|
長さ | 2.0m |
口数 | 2個口 |
スイッチ | × |
USBポート | 〇 |
雷ガード | × |
10台同時充電が可能な充電ステーション。AC差込口6口、USB-Cポート1口、USB-Aポート1口、巻取り式USB-Cケーブル(1m×2)を搭載し、ノートPCやスマートフォンを含む複数の機器を同時に充電できます。USB-Cは最大60W出力で急速充電に対応し、合計最大100Wでの充電も可能。ActiveShield 2.0を採用し、温度管理や接続端末の保護システムを強化し、高い安全性を実現しています。
本体サイズ | 約220×104×58mm |
---|---|
長さ | 1.5m |
口数 | 6個口 |
スイッチ | 〇(一括) |
USBポート | 〇 |
雷ガード | × |
3口のACコンセントとUSB Type-C+USB-Aを搭載した電源タップです。USBコネクタの表も裏も向きを気にせず挿せるUSBポート。100V~240V対応で海外でも利用可能です。
本体サイズ | 高さ約45×幅95×奥行25 |
---|---|
長さ | 1.0m |
口数 | 3個口 |
スイッチ | × |
USBポート | 〇 |
雷ガード | × |
最大67W出力に対応し、様々な機器に急速充電が可能です。AC差込口×2、USB-C×2、USB-A×2を搭載し、最大6台の機器を同時に充電できます。コンパクトかつ薄型設計で持ち運びに便利、寝室やデスクなど設置場所を選ばず快適に使用できます。
本体サイズ | 約100x93x19mm |
---|---|
長さ | 1.5m |
口数 | 2個口 |
スイッチ | × |
USBポート | 〇 |
雷ガード | × |
超スリム設計で最大140Wの高出力を誇る電源タップ。AC差込口2口、USB-Cポート2口、USB-Aポート2口を搭載し、最大6台の機器を同時充電可能。PD3.1対応USB-Cポートにより、ノートPCやタブレットへ急速充電が可能。Anker独自のGaNPrime技術を採用し、高出力ながらコンパクト設計を実現。ActiveShield 2.0による独自の温度管理と接続端末の保護システムでお使いの機器を守ります。
本体サイズ | 約162x79x18mm |
---|---|
長さ | 1.5m |
口数 | 2個口 |
スイッチ | × |
USBポート | 〇 |
雷ガード | × |
6口の差し込み口ごとに8通りのON/OFFタイマー設定が可能な電源タップ。抜け止めタイプの差し込み口や過電流保護サーキットプロテクタ(最大1500W)を搭載し、安全性を強化。チャイルドロック機能付きで設定の誤操作を防げます。スイングプラグ採用で狭い空間でもスッキリ配線可能。マグネット付きで設置も簡単です。
本体サイズ | 高さ80×幅350×奥行60mm |
---|---|
長さ | 3.0m |
口数 | 6個口 |
スイッチ | × |
USBポート | × |
雷ガード | × |
絶縁カバー付き180°回転プラグで、狭い場所でも配線が簡単。合計1500Wまで対応し、安全性を確保。コード長は2mで、使い勝手が良い設計となっています。省スペースでの設置が可能で、便利に使用できます。
本体サイズ | - |
---|---|
長さ | 2.0m |
口数 | 1個口 |
スイッチ | × |
USBポート | × |
雷ガード | × |
幅の広いACアダプタの接続に最適な電源延長コード。4個口タイプで、隣の差込口をふさぐことなくACアダプタを接続可能。耐熱性の高いユリア樹脂を使用し、電気火災の防止に有効です。日本配線システム工業会規格適合の二重被ふくコードを採用し、感電・火災リスクを低減。180°スイングプラグで狭い場所でも配線しやすい設計です。
本体サイズ | - |
---|---|
長さ | 0.2m |
口数 | 4個口 |
スイッチ | × |
USBポート | × |
雷ガード | × |
一時的な水しぶきやホコリの浸入を防ぐ防水扉付きコンセント。高電導材を使用し、発熱を抑制。内ボディには熱に強いユリア樹脂を採用しています。安全性と耐久性に優れた設計です。
本体サイズ | - |
---|---|
長さ | 0.1m |
口数 | 1個口 |
スイッチ | × |
USBポート | × |
雷ガード | × |
普通のタップが集中スイッチ付きタップに変身!スイッチなしのタップを差せば、一括集中スイッチとして使用可能。中間スイッチで手元での入り切りが簡単で便利。ランプ付きで夜間でも確認でき、消し忘れ防止にも役立ちます。
本体サイズ | 高さ23.6×幅104.5×奥行35mm |
---|---|
長さ | 2.0m |
口数 | 1個口 |
スイッチ | 〇(一括) |
USBポート | × |
雷ガード | × |
電源タップや延長コードは、家庭やオフィスで複数の機器を安全に使用するために欠かせないアイテムです。使用目的に応じて、差込口の数や配置、USBポートの有無、雷ガードやほこり防止シャッターなどの安全機能を確認することが重要です。また、コンパクトな直挿し(直付け)タイプや、マグネット付きで固定しやすいモデル、長さが必要な場合は延長コードなど、設置場所に合わせた選択もポイントになります。さらに、トラッキング火災防止機能や耐熱性の高い素材を使用した製品を選ぶことで、より安全に使用できます。電源タップや延長コードを選ぶ際は、利便性と安全性を両立させることが大切です。
目次