Nintendo Switch 2 でHAPPYな休日をすごそう!

マリオソフト

2024年11月19日(火) 更新

大注目!おすすめの Nintendo Switch 2 ソフト

カービィのエアライダー

  • 2025年11月20日 発売

    マシンとどこまでも

    ライダーと個性豊かなマシンを自由に組み合わせて競う、簡単操作ながらも戦略要素を兼ね備えたライドアクションゲーム。
    ▼シティトライアル
    空島"スカイア"を舞台に予測不能なバトルを繰り広げる「シティトライアル」。
    制限時間内に自由に駆け回り、空を飛び、アイテムを集めながらマシンを強化!コピー能力、スペシャル技、予期せぬ怪鳥の飛来、そして最後に待ち受けるのは選択と駆け引きの頂上決戦…すべてが絡み合い、同じ状況は二度と訪れない中で、自分だけの走行スタイルを極めてバトルを勝ち抜け!
    最大16人でのオンライン対戦にも対応。
    ▼エアライド
    バラエティ豊かなコースを舞台に繰り広げられるアクションレース。
    ライバルや敵を攻撃することでスピードを上げて、一気に前へ!風をつかんで、爽快に突き抜けろ!
    最大6人でのオンライン対戦に対応。

    購入する

© Nintendo / SORA
© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.

Pokémon LEGENDS Z-A
Nintendo Switch 2 Edition

  • 2025年10月16日 発売

    都市再開発が進む「ミアレシティ」での新たな物語。

    ▼冒険の舞台「ミアレシティ」
    冒険の舞台は、『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』 にも登場したカロス地方の大都市「ミアレシティ」。 この街では人とポケモンの共存を目指した都市再開発計画が進んでおり、最新技術により整備された区画「ワイルドゾーン」には野生のポケモンたちが生息しています。そんなミアレシティを観光で訪れた主人公は、「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」から1匹をパートナーとして選び、仲間たちと共に、街で起こる様々な出来事や事件に挑みます。
    ▼夜は「ZAロワイヤル」に挑戦
    夜になると、街の中には「バトルゾーン」と呼ばれる赤いホログラムで囲われたエリアが出現。 そこでは日没から夜明けまで、トレーナーたちがポケモン勝負でしのぎを削る、「ZAロワイヤル」が毎日行われています。参加者にはZからAまでの存在する「ランク」が与えられて、最初は全員Zランクからスタート。Aランクに到達すると、最強の称号と名誉が与えられ、何か一つだけ願いをかなえてもらうことができるとされています。
    ▼シリーズ初、ポケモンとトレーナーがリアルタイムで行動する戦闘
    戦闘では、ポケモンとトレーナーが共に移動しながら、トレーナーの指示によりポケモンが技を繰り出します。タイプ相性に加え、ポケモンの交代や技選択のタイミング、技の届く範囲や繰り出すまでのスピードといった新たなゲーム性が加わり、これまでにないポケモン勝負をお楽しみいただけます。
    ▼本作のカギを握る「メガシンカ」
    ミアレシティでは、進化を超えた進化「メガシンカ」が度々見かけられます。一部のポケモンは「メガシンカ」をすることができ、ポケモンが秘めたパワーを一時的に解放することで、通常の進化を上回るパワーアップを遂げます。この「メガシンカ」をどのように使いこなすのかも、勝負のポイントです。

    購入する

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

ドンキーコング バナンザ

  • さえぎるすべてをブチ壊せ!

    巨大な地下世界を“破壊”の力で突き進む、ドンキーコングの新しい3Dアクションゲームが登場!
    行く手を阻む敵も、見渡すかぎりの絶景も、唯一無二のパワーで思いのままに壊すことができます。
    ●黄金のバナナを求めて、巨大な地下世界へ
    冒険の舞台は、深さによって景色が変わる奇妙な地下世界。夕日に染まる荒野、植物が群生する原生林、雪が吹き荒れる極寒地帯など、地下とは思えないほどの雄大な景色が広がっています。
    ●敵も地形も、すべてを壊して突き進む
    ドンキーコングのパワーで、立ちはだかる敵はもちろん、壁や地面といった地形すらも自由に破壊することができます。 気になる場所は手当たり次第殴ってみると、思いもよらぬ抜け道や隠されたエリアを発見できるかも?

    購入する

© Nintendo

マリオカート ワールド

  • 大陸横断。世界をまたぐレースが開幕!

    『マリオカート ワールド』の舞台は、どこまでも続くひとつながりの世界。
    コースを飛び出してレースを繰り広げたり、世界の端から端まで大陸横断ラリーに挑んだり、24人対戦によるハチャメチャレースが幕を開ける!

    また、広い世界を自由気ままにドライブできる「フリーラン」では、お気に入りのスポットを見つけて記念撮影をしたり、オンラインで世界中のプレイヤーやフレンドと一緒にドライブを楽しむことも。

    購入する

© Nintendo

スーパー マリオパーティ ジャンボリー
Nintendo Switch 2 Edition +
ジャンボリーTV

  • 巨大なリゾートアイランドで行われる、新たな「マリオパーティ」。

    今作の舞台は、綺麗な海が広がる、巨大なリゾートアイランド。
    マリオたちが島々を巡り、スゴロクにミニゲーム、さまざまな新モードなどを楽しむことができます。
    スゴロクは、5つの新作ボードと2つのリメイクボードを収録。
    最大4人で遊べるスゴロクは、オンラインで友達と遊ぶことができるのはもちろん、1人でもランダムマッチで世界中の人と楽しめます。
    ミニゲームは、シリーズ最多の110種類以上を収録。
    アクションやレース、瞬間的なひらめきが大切なパズルなどのさまざまな新作ミニゲームや、Joy-Conを振ったり、傾けたり、体をつかったミニゲームも。
    20人で競うオンラインモード「クッパアスロン」は、ライバルとミニゲームで勝負しながら、1位を目指します。
    20人のサバイバルを勝ち抜くことができるでしょうか。

    購入する

© Nintendo

マリオテニス フィーバー

  • 2026年02月12日 発売

    ラケット選びが勝負のカギ。新生テニスバトル!

    多彩なショットを打ち分けて、誰でもラリーの楽しさを味わえる「マリオテニス」シリーズ。
    今作では、コートを凍らせる「アイスラケット」や、自分の分身を作りだす「シャドウラケット」など、コートにさまざまな効果を発生させる30種類の「フィーバーラケット」が登場。
    どのラケットを選ぶか、またシリーズ最多の38キャラクターの中から誰を選ぶか、その組み合わせが勝負のカギになります。
    もちろん、フィーバーラケットを使わない、おなじみのクラシックルールも健在。
    スライドフットワークやとびつきショットなど「守り」のアクションの追加や、左右のアングル・前後の緩急で相手を揺さぶりやすくするなど「攻め」の動きも強化され、より奥深い駆け引きが楽しめます。
    そのほかにも、ベビィマリオたちが「まもの」の討伐をめざす「ストーリーモード」や、おしゃべりフラワーが実況する「トーナメント」、塔の最上階を目指して連続でミッションに挑む「ミッションタワー」、世界中のライバルと腕を競う「オンライン対戦」、Joy-Con 2 をラケットに見立てて体感テニスが楽しめる「スイングモード」など、数多くのモードを収録しています。

    購入する

© Nintendo / CAMELOT

ゼルダ無双 封印戦記

  • 2025年11月06日 発売

    今、明かされる原初(はじまり)の戦禍。

    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の過去の世界、太古の封印戦争を描く作品。
    「ティアーズ オブ ザ キングダム」へと繋がる知られざる物語が明らかになります。
    ゼルダ姫やラウルらハイラル王国の英雄たちと共に「無双」アクションで魔王の大軍勢に立ち向かおう。

    購入する

© Nintendo
© コーエーテクモゲームス All rights reserved. Licensed by Nintendo

好評発売中のソフト

話題の新作 Nintendo Switch /
Nintendo Switch 2 ソフト

任天堂関連商品

プレゼントラッピング
承ります!

ラッピングサービス承ります

税込3,000円以上送料無料

宅配商品最短翌日お届け

© Nintendo
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です

表示を正しく
家電公取協会員

コジマは、消費者庁・公正取引委員会
確認ルールに従った適正な表示を推進しています。

株式会社コジマは「プライバシーマーク」を取得しました。
当社では個人情報保護方針を定め確実な履行に努めて参ります。
個人情報保護方針はこちら