


コジマネットにて好評取扱中!
統一省エネラベルの目標年度に応じた基準に基づきます。
■製品発売日:主に2022年9月30日以前
目標年度2010年度の「★2」以上
■製品発売日:主に2022年10月1日以降
2.8kW以下:目標年度2027年度の「★2」以上
3.6kW以上:目標年度2027年度の「★1」以上
※冷房能力により基準が異なります。
※製品の一部は2022年7月1日以降に購入されたものが対象となります。
コジマネットにて好評取扱中!
・最新の省エネ基準に基づく省エネ基準達成率が100%以上であること。
(省エネ性マークがグリーンであること)
※目標年度2021年度において省エネ基準達成率100%以上のもの。
コジマネットにて好評取扱中!
・住居の屋内に固定して使用するLED照明器具(居室シーリングライト等)
※2022年7月1日以降に購入されたものが対象となります。
※LED照明器具→LED照明器具への変更は対象外です。
商品は順次更新されます。最新の対象商品については事務局公式ホームページにてご確認ください。
①「家電リサイクル券(排出者控え)」の原本 | ![]() |
②「登録・交換申請書」の原本 | 事務局のwebページからダウンロード |
③「本人確認書類」のコピー | 都内に在住していることを証明できる公的な書類 |
④「領収書」のコピー | コジマネットでのご購入の場合、領収書の発行はこちらへ |
⑤「メーカー保証書」のコピー | 原本は商品に同梱されており、お届け時に設置担当者から受け取る |
⑥「設置場所住所がわかる書類」のコピー | コジマネットでのご購入の場合、お客様ページよりご注文履歴の印刷 |
ポイント申請につきましては、お客様が自分自身で行うこととなります。①インターネット申請と②手書き申請の二つの方法がございます。詳しくは事務局のマニュアルをご参考ください。
<手順1> インターネット登録
ポイント申請用のアカウント登録はこちらまで完了してください。
<手順2> 入力と印刷
アカウント登録後、申請者ポータルのマイページより必要な情報を入力する上で、提出用PDFをダウンロード・印刷してください。押印・署名を忘れないでください。
<手順3> 書類の郵送先
他の書類と合わせ、下記の住所へご郵送ください。
〒115-8691
赤羽郵便局私書箱14号 東京ゼロエミポイント事務局 ポイント申請係
<手順1> 手書き申請書の入手
登録・交換申請書はこちらからダウンロードして下さい。
<手順2> 記入
登録・交換申請書に必要な事項をご記入ください。
<手順3> 書類の郵送
他の書類と合わせ、下記の住所へご郵送ください。
〒115-8691
赤羽郵便局私書箱14号 東京ゼロエミポイント事務局 ポイント申請係
詳しくは事務局公式ホームページをご覧いただくか、事務局へお問い合わせください。
東京ゼロエミポイント コールセンター
ナビダイヤル 0570-005-083
※携帯・IP電話からのお問い合わせ TEL:03-6634-1337
営業時間:9:00 ~ 17:00 ※年末年始を除く
※東京ゼロエミポイントは東京都が実施する事業です。
東京都が実施する「家庭のゼロエミッション行動推進事業」のことです。設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器を、省エネ性能の高いエアコン・冷蔵庫・給湯器に買い換えた東京都民に対して、商品券とLED割引券に交換できる「東京ゼロエミポイント」を付与する事業です。付与される東京ゼロエミポイントのうち、1000円分はLED割引券として交付され、残りポイントは商品券として交付されます。
※2024年3月31日までの買い替え分が対象となりますが、予算が無くなり次第終了となります。
JTB ナイスギフト
最大25,000円分
+
LED割引券

1,000円分