



時短&自動で本格調理できるオートクッカービストロ。
お料理が好きな人、面倒だなと思う人、上手な人、苦手な人、料理をするあらゆる人にとって、手放すことのできないキッチンの相棒となってくれるはず。
そんなオートクッカービストロの、多彩なレシピをチェックしてみましょう。
オートクッカービストロがあれば
かかりっきりにならないでほったらかしOK。
時短調理もできて、
もうキッチンに立ち続けなくていい。
ほったらかしで、
パラパラの黄金炒飯に
パナソニックのオートクッカーでつくる、炒飯のレシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約10分
ボウルにAを入れてよく混ぜたら、あたたかいごはんを入れて、かたまりが残らないように丁寧にほぐして混ぜ合わせる。
内なべに羽根をセットし、サラダ油、1、焼き豚、青ねぎを入れたら、内なべを本体に入れ、ふたを閉め、ハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【炒飯】→【分量選択】→【START】
できあがりブザーが鳴ったら、ふたを開ける。
・1人分、3人分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・調理後に、しょうゆ小さじ1、ごま油小さじ1をまわしかけ、ゴムべらなどでかき混ぜると、より香ばしくなります。
・ごはんはあたたかいものを使用し、工程1で混ぜ合わせた後は、すぐに調理を行ってください。冷えたごはんを使うと出来栄えが悪くなります。
・やわらかすぎるごはんは、つぶれて食感が悪くなるため、かために炊いた物をおすすめします。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約10分
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
材料を一度に全部入れて、
スイッチを押すだけ
パナソニックのオートクッカーでつくる、ペンネ・アラビアータのレシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約40分
内なべに羽根をセットし、水、ペンネ、トマトの水煮、ベーコン、にんにく、オリーブオイル、塩、乾燥とうがらしの順に入れる。
内なべを本体に入れ、ふたを閉め、ハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【ペンネ・アラビアータ】→【分量選択】→【START】
できあがりブザーが鳴ったら、ふたを開ける。
お好みでバジルを添える。
・2人分、3人分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・圧力をかけるレシピです。レシピブックの、調理時の注意点「圧力調理」(P.4)をご確認ください。
・「減圧中」の表示が出ているときは圧力がかかっているため、ふたは開けられません。
・ペンネの種類によって、やわらかさが異なります。早ゆでタイプのペンネは、くずれてしまうため使えません。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約40分
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
じゃがいもは
ふかす必要なしでラクラク
パナソニックのオートクッカーでつくる、ポテトサラダのレシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約30分
内なべに羽根をセットし、Aを入れる。
内なべを本体に入れ、ふたを閉め、ハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【ポテトサラダ】→【分量選択】→【START】
できあがりブザーが鳴ったら、ふたを開け、中身をボウルに取り出して粗熱を取る。
粗熱が取れたら、塩もみして水を絞ったたまねぎときゅうり、Bを加えてあえる。
・5人分、6人分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・できあがりのじゃがいもは粗つぶしの状態です。じゃがいもの種類によって、できあがりの状態は変わります。
・加熱延長は水分を飛ばしたいときに行います。内なべの隅に付いたじゃがいもをゴムべらで中央に寄せてから加熱延長を行ってください。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約30分
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
かきまぜながら加圧して
すじまでとろっと
パナソニックのオートクッカーでつくる、牛すじカレーのレシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約1時間
内なべに羽根をセットし、たまねぎ、りんご、A、水、肉の順に入れる。
内なべを本体に入れ、ふたを閉め、ハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【牛すじカレー】→【分量選択】→【予約選択】→【START】
できあがりブザーが鳴ったら、ふたを開ける。
・2人分、6人分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・圧力をかけるレシピです。レシピブックの、調理時の注意点「圧力調理」(P.4)をご確認ください。
・「減圧中」の表示が出ているときは圧力がかかっているため、ふたは開けられません。
・予約調理時は水分が出てとろみが減るため、水を減らすことをおすすめします。(減らす水の量は最大半量まで)
・辛みが気になる場合は、はちみつを大さじ1/2~1 1/2加えてください。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約1時間
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
お豆腐をくずさず、
とろみもしっかり
パナソニックのオートクッカーでつくる、麻婆豆腐のレシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約15分
Bを合わせて水溶き片栗粉を作る。(5で使用)
内なべに羽根をセットしてAを入れ、ゴムべらでひき肉をよくほぐしながら、全体を混ぜる。
2の上に豆腐をまんべんなくのせ、内なべを本体に入れ、ふたを閉めて、ハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【麻婆豆腐】→【分量選択】→【START】
ブザーが鳴ったら、1で合わせたBをまわし入れる。
ふたを閉めてハンドルをロックし、【START】を押す。(作業は調理終了の約4分前です)
できあがりブザーが鳴ったら、ふたを開ける。
・2人分、6人分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・2でひき肉を丁寧にほぐすと、肉のかたまりがなく仕上がります。
・絹ごし豆腐でも作れますが、木綿豆腐よりもくずれやすくなります。
・調理後に、お好みで中国さんしょうとラー油をまわしかけると、より本格的な味に仕上がります。
・豆腐の水切りは、お好みの方法で水切りしてください。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約15分
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
火加減気にせず、
かたまり肉も加圧でとろとろ
パナソニックのオートクッカーでつくる、角煮のレシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約1時間50分
内なべに羽根をセットし、肉、しょうがの順に入れる。
Aを混ぜ合わせ、よく溶かして内なべに入れる。内なべを本体に入れ、ふたを閉め、ハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【角煮】→【分量選択】→【予約選択】→【START】
ブザーが鳴ったら、ふたを開けてはちみつを入れる。
ふたを閉めてハンドルをロックし、【START】を押す。(作業は調理終了の16分前です)
できあがりブザーが鳴ったら、ふたを開ける。
お好みで、白髪ねぎと糸とうがらしを添える。
・6人分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・圧力をかけるレシピです。レシピブックの、調理時の注意点「圧力調理」(P.4)をご確認ください。
・長時間の予約調理(目安:8時間以上)の場合は、味が濃くなるため、お好みでしょうゆの量をひかえてください。
・「減圧中」の表示が出ているときは圧力がかかっているため、ふたは開けられません。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約1時間50分
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
火加減も時間もおまかせで、
失敗知らず
パナソニックのオートクッカーでつくる、肉じゃがのレシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約40分
内なべに羽根をセットし、野菜を半量、肉を半量、広げて内なべに入れたら、残りの野菜と肉を広げて入れる。
混ぜ合わせたAを内なべにまわし入れ、内なべを本体に入れ、ふたを閉め、ハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【肉じゃが】→【分量選択】→【予約選択】→【START】
できあがりブザーが鳴ったら、ふたを開ける。
お好みできぬさやを添える。
・2人分、6人分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・長時間の予約調理(目安:3時間以上)の場合は、たまねぎを2~3cmのくし切りにすることをおすすめします。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約40分
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
簡単なのにしっかり
味がしみた本格的な一品に
パナソニックのオートクッカーでつくる、さばのみそ煮のレシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約20分
さばの皮に十字に切り込みを入れる。
さばの皮目を上にして重ならないように内なべに並べ、しょうがを入れる。
Aを混ぜ合わせて2にまわしかけ、中央に切り込みを入れたキッチンペーパーを、調味液に漬かるようにかぶせて落としぶたをする。
内なべを本体に入れ、ふたを閉め、ハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【さばのみそ煮】→【分量選択】→【START】
できあがりブザーが鳴ったら、ふたを開ける。
お好みでしょうがの千切りと木の芽を添える。
・2人分、6人分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・調理後、煮汁を煮詰める場合は具材を取り出して、【手動】→【煮詰め】→【強】→【混ぜない】→【時間設定】→【START】で、ふたを開けて煮詰めてください。
・落しぶたはキッチンペーパーやペーパータオル、キッチンタオルで作ってください。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約20分
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
材料を入れるだけの
簡単レシピで
スイーツにもチャレンジ!
パナソニックのオートクッカーでつくる、大学いものレシピをご紹介します。
ここのレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約25分
内なべに羽根をセットし、さつまいも、砂糖、みりんの順に入れ、上からサラダ油をまわしかける。
内なべを本体に入れ、ふたを閉めてハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【大学いも】→【分量選択】→【START】
できあがりブザーが鳴ったら、ゆっくりとふたを開け、お好みで黒ごまをふりかける。
・300g分、500g分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・さつまいもは切った後、水にさらすと変色を防げます。水分はキッチンペーパーなどでよく拭き取ってください。
・本体があたたかい状態で調理を行うと、焼き色が薄くなることがあります。
・できあがり時は油がはねることがありますので、ゆっくりとふたを開けてください。
・できあがり後は、あたたかいうちに盛り付けてください。冷めると、あめが固まって取り出しにくくなります。
・調理後、ふたを閉めるときは、内ふたにたまった水分を拭き取ってください。
ここのレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約25分
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
オートクッカービストロがあれば
お肉もすじが気にならないほどほろほろに!
本格派の人もその出来栄えに大満足!
手間をかけずに
驚くほど味がしみこむ
パナソニックのオートクッカーでつくる、ビーフシチューの基本レシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約1時間40分
内なべに羽根をセットし、たまねぎ、にんじん、マッシュルーム、Aをまぶした肉を順に入れ、水とBを入れる。
内なべを本体に入れ、ふたを閉め、ハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【ビーフシチュー】→【分量選択】→【予約選択】→【START】
ブザーが鳴ったら、ふたを開けて、細かく刻んだルウを入れる。
ふたを閉めてハンドルをロックし、【START】を押す。(作業は調理終了の約30分前です)
できあがりブザーが鳴ったら、ふたを開けてバターを入れ、軽く混ぜて溶かす。
お好みで、ゆでたブロッコリーを添え、生クリームをかける。
・2人分、6人分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・圧力をかけるレシピです。レシピブックの、調理時の注意点「圧力調理」(P.4)をご確認ください。
・乾燥とうがらしは、辛みが出すぎないよう、切ったり種を取ったりせず丸ごと入れることをおすすめします。
・とろみを強くしたいときは、様子を見ながら追加で5~10分ほど煮詰めてください。できあがりブザーが鳴った後、10分以内に【START】→【加熱延長時間を設定】→【START】
・「減圧中」の表示が出ているときは圧力がかかっているため、ふたは開けられません。
・ルウの種類により推奨水量は変わるため、水の量は様子を見て増減してください。目安:ルウの箱に記載の4人あたりの水量が上記レシピより50mL以上少ない場合は、箱に記載の水量に合わせる。
・新たまねぎを使う場合は、お好みで水を20~80mL減らしてください。(たまねぎ1個につき、約30mL減らす)
・食感は変わりますが、すね肉以外の部位でも作れます。その場合も、小さい角切りよりも大きい角切りの方がパサつきにくくおすすめです。ブロック肉を切って使ってもよいです。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約1時間40分
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
加圧で骨までほろっと
やわらかくなる
パナソニックのオートクッカーでつくる、いわしのしょうが煮のレシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約55分
いわしは頭と内臓を取って洗い、内なべに並べ入れる。
混ぜ合わせてよく溶かしたA、しょうがを加える。
中央に切り込みを入れたキッチンペーパーを、調味液に漬かるようにかぶせて落としぶたをする。
内なべを本体に入れ、ふたを閉めてハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【いわしのしょうが煮】→【分量選択】→【予約選択】→【START】
できあがりブザーが鳴ったら、ふたを開ける。
皿に盛り、お好みで木の芽を添える。
・2人分、6人分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・圧力をかけるレシピです。レシピブックの、調理時の注意点「圧力調理」(P.4)をご確認ください。
・「減圧中」の表示が出ているときは圧力がかかっているため、ふたは開けられません。
・落としぶたはキッチンペーパーやペーパータオル、キッチンタオルで作ってください。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約55分
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
かきまぜながら焦がさず
じっくりあめ色に
パナソニックのオートクッカーでつくる、あめ色玉ねぎのレシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約1時間10分
内なべに羽根をセットし、サラダ油、玉ねぎを入れる。
内なべを本体に入れ、ふたを閉め、ハンドルをロックする。
【自動メニュー】→【メニューリスト】→【あめ色玉ねぎ】→【分量選択】→【START】
できあがりブザーが鳴ったら、ふたを開ける。
・3個分、5個分のレシピは商品に同梱のレシピブックもしくはキッチンポケットアプリをご覧ください。
・みじん切りの玉ねぎを使うと、うまくできません。
・新玉ねぎなど水分の多い玉ねぎは、できあがりの色が薄くなります。加熱延長で様子を見ながら、お好みの色まで加熱してください。
・できあがりは、重量が約70%減少します。
このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000 を使用して作成しています。総調理時間の目安:約1時間10分
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
鍋底をさらうように羽根が回転。メニューに応じて速さや向きを変え、鍋肌の突起(リブ)で具材をひっくり返し、ムラなくかき混ぜ。やわらかい具材も崩さず、調味料が食材全体にしっかり絡みつき、濃厚な仕上がりに。
焦げ付きを気にせず野菜のうまみが溶け込み濃厚になるまで煮詰められる!
高火力でも焦げ付きを気にせず、約10分※3で炒めが可能。蓄熱性の高い鍋で焼き色を付けつつ、水分を飛ばしてコクのある味わいに。
鍋を振らずにほったらかしで黄金炒飯ができちゃうなんて!パラパラの仕上がりに大満足!
メニューに応じて高圧、中圧、低圧の3段階を使い分け。業界初※4の加圧と鍋底かきまぜを同時に実現。すじの多いお肉はほろほろに、魚も高圧で骨まで丸ごと食べられるやわらかさに。
こだわりの素材のおいしさを引き出してくれる。やわらかくトロっとしていて、大満足の仕上がり!
※1:最大1285W。2022年12月7日現在。2023年2月1日発売予定。国内家庭用調理鍋市場において。調理時ヒーターの最大出力W数。(パナソニック㈱調べ) ※2:最大約2気圧。2022年12月7日現在。2023年2月1日発売予定。国内家庭用調理鍋市場において。調理時最大圧力。(パナソニック㈱調べ) ※3:炒めメニューは約10分。分量やメニューによって異なります。 ※4:2022年12月7日現在。2023年2月1日発売予定。国内家庭用調理鍋市場において。(パナソニック㈱調べ)
毎日の献立づくりをもっと楽しく。キッチンポケットアプリ※6では、定番レシピから特別な日の一品までレシピブックにない新しいメニューを配信。アプリ※6で予約設定・減塩対応レシピへの切り替えも可能で、ビストロの使いこなしをサポートします。 *自動調理の一部のみ
※5:Android™ OSバージョン 8.0以上、iOSバージョン 13.0以上のスマートフォンでご利用になれます(2022年12月現在)。ただし、すべてのスマートフォンで、アプリの動作に保証を与えるものではありません。また、キッチンポケットアプリはタブレット端末では動作保証しておりません。 ※6:通信環境や、使用状況によっては、ご利用になれない場合があります。●キッチンポケットアプリのインストールはAndroid™スマートフォンはGoogle Playで、iPhoneはApp Storeで可能です。●キッチンポケットアプリは無料です。インストールおよびサービスのご利用には、通信費がかかります。●常時インターネット接続が可能な環境が必要です。●無線LANブロードバンドルーター(IEEE802.11b/g/n、周波数帯(2.4GHz帯)、暗号化方式WPA™(AES)/WPA2™(AES)/WPA3™(AES))が必要です。WEPのみ対応の機種はお使いいただけません。●すべての無線LANルーターについての動作保証はしていません。モバイルルーターの動作保証はしていません。●Android™ およびGoogle Playは、Google LLCの商標または登録商標です。●iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。●App StoreはApple Inc.のサービスマークです。●キッチンポケットアプリの仕様やサービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
内ふた、内なべ、羽根、蒸し板はやわらかいスポンジで洗えます。内なべ、羽根は取り外しもかんたんで、内なべは洗いやすいフッ素加工。内ふたは、圧力表示ピンカバーとノズルキャップを外して洗います。
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
パナソニック Panasonic
オートクッカー ビストロ 自動調理鍋 ブラック NF-AC1000-K
独自の鍋底かきまぜを搭載。目指したのは、最上級の家庭料理。じっくり濃厚、旨とろ煮もビストロまかせ。
オートクッカー ビストロ
NF-AC1000-K はこちら ▶▶