



お子様の入園・入学の準備はお済みでしょうか?
小学校や幼稚園・保育園にこれから通うお子様のために準備しておきたい商品や、入学式や入園式の思い出を美しく残すためのカメラやポイントをご紹介いたします。
上履き入れやお道具袋など、入学・入園時に必要なアイテムは意外とたくさんあります。そんな時に大活躍するのがミシンです。好きなキャラクターや柄の生地で、お子様のお気に入りを作ってあげましょう。
コンピューターミシン
様々な便利機能や安全機能などを搭載しているため、初心者の方でも使いやすいのが特徴。 薄手のものから厚手のものまで、また文字縫いや刺繍縫いをしたい方におすすめです。
幼稚園・保育園の洋服や制服のアイロン掛けには、コンパクトサイズのスチーマーがおすすめです。おしゃれ着にもお出かけ前にサッと使えてとても便利、朝バタバタと忙しいママ・パパにおすすめの時短アイテムです。
日立 衣類スチーマー[ハンガーショット機能付き] CSI-RX71
文房具は、新しく入園・入学するお子様にとっては初めて使う楽しみなものです。お道具袋・お道具箱に入れる定番のアイテムを集めてみました。
保育園・幼稚園の持ち物は名前付けが必要です。持ち物に直接書くこともできますが、見た目があまり綺麗ではないし、洗うたびに滲んでしまうなど落ちやすくなってしまいます。デザインが自由にできるラベルライターやこすりや汚れに強いシールでしっかりお名前を付けてあげましょう。
ブラザー
エーワン
遠足や運動会、持っているだけでわくわくするようなお子様好みの水筒を一緒に選んでみてはいかがでしょうか。また、通学中のお子様の安全のために、防犯ブザーを持たせてあげましょう。いざという時に迷うことなく使えるよう、一緒に防犯ブザーを鳴らす練習をしておくことも大切です。
サーモス
ソニック
幼稚園・保育園の送り迎えアイテムです。
一生に一度きりの入学式・入園式。お子様にとっても、お父さんお母さんにとっても大切な思い出になることでしょう。大切な思い出をきれいに残すなら、デジタルカメラやビデオカメラがお勧めです。また、たくさん撮った写真は、アルバムやフォトストレージを用意すれば整理しやすいです。
子供の成長を垣間見る事のできる入学式や。綺麗な写真で思い出を残しておきたいパパ・ママも多いはず。それぞれの思い出の撮影ポイントをまとめてみました。