


インテリアとして調和するように仕上げたデザイン。さらに、ZEROクラスシリーズの性能よりもあらゆる点で勝り、さらに完璧な0℃制御がになった新しいシリーズです。
商品入荷後のお届け ※10月下旬以降入荷予定
上記は「
栃木県宇都宮市
」へのお届け目安となります。
お届け先の変更は
こちら
本商品は標準セッティング(設置)作業を 無料 で承ります。
詳しくは こちら からご確認ください。
さくら製作所 ワインセラー(右開き) SA38 W ホワイト
91,753 円(税込)
商品入荷後のお届け ※10月下旬以降入荷予定
さくら製作所 ワインセラー(右開き) SA38 W ホワイト
ご購入前に下記の「お届け先住所の変更はこちら」からお届け先の郵便番号をご入力ください。商品発送場所からのお届け目安の確認が可能です。
※お届け先の郵便番号が未設定の場合、エリア以外のお届け目安が表示される場合がございます。よくご確認のうえご注文ください。
配送時に現在ご利用中の古い冷蔵庫(1台)のリサイクル回収を承ります。
商品をカートに入れる際に表示される追加サービスの設定画面でお申し込みください。
※業務用冷蔵庫はリサイクルできかねます。
※詳しくは、ご利用ガイド「廃家電のリサイクルについて」をご確認ください。
箱にどれだけ入れても1箱1,958円(税込)!
●回収品目
・パソコン、携帯電話、ビデオ、オーディオ、キッチン家電、生活家電など400品目以上が対象です。箱に入れば、何点入れても同一料金です。
※箱のご用意はお客様にてお願いします。
※こちらの商品は配送時にお手元品の回収はいたしません。
※本商品到着後に別途リネットジャパンへ回収品のお申込みをお願いいたします。
詳しくはこちら
ご注文金額が15,000円以上でご利用いただけます。
月々の分割最低お支払金額は3,000円以上となります。
※コジマ店舗とは条件が異なります。
ご注文時、お届けに関する確認事項にご回答ください。
ご希望の配送日・時間帯をお選びください。
ご希望いただいた日時でお届けの手配をいたします。
配送設置協力店がお届けいたします。
【ダブルLow-Eを搭載した超高断熱ガラスを搭載】
ワインセラーの50%以上の熱侵入はガラスドアからです。安定した温度管理を実現するためには、ガラスドアはキーアイテム。Zero Advanceシリーズに搭載されるガラスは、これまでで最も高い性能です。主に建材用に使われるLow-Eガラスを「遮熱用」と「断熱用」の2枚搭載した高断熱の3重構造となっています。外気の熱侵入を抑える「遮熱用」に加えて、庫内の冷気流出を抑える「断熱用」のLow-Eガラスを搭載することで、よりガラス表面への結露を軽減し、寒冷地でも温度維持に貢献する高い温度キープ力を持ったガラスドアとなっています。UVカット率99%以上。
※UVカット率はメーカー基準によります。
【最小クラスの設置面積でありながら38本を収納可能なコンパクトモデルです】
ワインのフルボトルを38本収納できます。ボトルの丸み合わせて内箱を成型する技術で、最小クラスの設置面積に、大容量化を実現しました。2つのボトルが近い距離で収納されるので、液体の比熱特性が生かされ、満タンにしたときほど省エネ効果を発揮しやすい特徴をもっています。
【パワフルな『加温ヒーター』で低外気温時も安心です】
設定温度よりも外気温が低いとき、ワインセラーは冷却する必要がありません。替わって、ヒーターを制御して加温することで設定温度を維持する機能を搭載しています。外気温よりも最低12℃以上温度を上昇させられるパワフルなヒーターで、寒冷地や別荘地など冬期に低外気温になりやすい環境での使用も安心です。
※SB22の測定結果(他の製品の加温ヒーターも同等以上の性能があります。)
※設定温度15℃。
※測定条件 最低気温4℃ 最高気温11℃
※データは参考であり、保証するものではありません。
※対象機種:全製品
さくら製作所の「バンクショット・クーリングテクノロジー(特許6210571号)」【バンクショットクーリングテクノロジーがもたらす温度環境】
ワインの液体温度がブレない完璧に近い温度管理を実現しています。ワインの品質に影響しやすい短期的な温度変化を極限まで無くす温度制御技術です。ワインの液体温度変化がほとんどなく一定管理できるとういうことは、意図的にゆるやかな温度変化をつけて、カーヴのようにワインを育てる環境を作ることもできるという側面も併せ持っています。
※SAB-90G上室とSB38上室での測定結果(他のZeroClassシリーズ、ZeroAdvanceシリーズも同等です)※設定温度はどちらも14℃。庫内に保管したワインの液体温度を定常運転時に測定※測定条件 外気27℃ SAB90G:24本収納 SB38:38本収納※データは参考であり、保証するものではありません。
さくら製作所の「スローアンドストップフロー(特許第6564972号)」【冷却性能を維持して静音化を実現】
静音化を追求すると犠牲になりやすい冷却性能。低温保持に加え、静音化に効果的な新開発の特許技術です。お酒の品質に影響しやすい短期的な温度変化を極限まで無くしつつ、静音化にも貢献する温度制御技術です。庫内への十分な冷気循環を損なわれないよう、再設計された筐体構造と冷却サイクルによって実現した新技術は、静音化と低温管理に効果を発揮します。
※SA38上室での測定結果※設定温度は0℃。庫内に保管した日本酒の液体温度を定常運転時に測定※測定条件 外気27℃ SA38:38本収納※データは参考であり、保証するものではありません。対象機種:SA22、SA38
【冷却性能と断熱力の強さは高外気温時の『温度維持能力』で証明します。】
0℃を維持する冷凍サイクルや、省エネに貢献する断熱筐体を搭載しているので、高外気温時でも温度を安定させる能力を持っています。外気温が39℃でも設定5℃を維持することができるので、ワインの保管に適した15℃前後の温度であれば、外気温40℃を超えても揺るがない温度維持能力を持っています。
※ガラスドアへの「結露」などの影響から、製品の動作保証温度範囲は5℃~30℃としています。SA22の測定結果※測定条件:設定温度5℃のとき、外気温39℃ 設定温度0℃のとき、外気温33℃※庫内負荷:ワイン(750ml)を22本収納※データは参考であり、保証するものではありません。
【うるおい密閉方式でもっと安定した長期熟成が可能になりました】
これまでの長期熟成用の湿度維持システム、「加湿循環方式」をさらに見直した全く新しい湿度維持性能を搭載しています。外気を取り込まずにうるおいを密閉する発想と冷凍サイクルの運転時間などの制御によって、ワインの長期熟成に必要な湿度を保つ機能です。
商品名 | さくら製作所 ワインセラー(右開き) SA38 W ホワイト |
---|---|
型番 | SA38 W ホワイト |
メーカー | さくら製作所 |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
メーカー発売日 | 2019年03月18日 |
メーカー保証年数 | 1年 |
外形寸法(高さ×幅×奥行) | 1175×390×530 |
---|---|
据付必要寸法(高さ×幅×奥行) | 1225×430×530 |
本体重量 | 49kg |
総有効内容量 | 104L(上室45L+下室59L) |
収納本数 | 38本 |
温度設定 | 上室:0℃~22℃<br>下室:0℃~22℃ |
湿度調整 | 有 |
温度タイプ | 2温度タイプ |
扉タイプ | 右開き |
消費電力 | 104/119W |
年間消費電力量 | 182/186 kWh/年 |
年間電気代目安 | 約5022円 |
付属品 | 棚大:7枚 棚小:3枚 転倒防止金具(取付済) 取扱説明書 兼 保証書 |
仕様1 | 操作ボタン:タッチ式 |
仕様2 | 設定温度:上室0-22℃ 下室0-22℃ |
仕様3 | 静音性:非常に高い |
登録されたレビューはありません。
【ワインの液体温度を一定に保ち適温をキープします】
空気を冷やすセラーではなく、中に入れるワインの「液体温度」と「設定温度」が一致するように設計された独自の冷却機構を搭載しています。ワインの提供温度をすばやくキープすることも、長期熟成に必要な温度環境を作ることも可能なセラーです。また、2温度管理タイプのワインセラーは、さくら製作所が初めて開発した機能です。最高レベルの温度維持性能を搭載していることに加え、上室と下室ともに0℃に設定し、一升瓶と4合瓶に分けて使えるようになりました。