


パナソニック Panasonic デジタルビデオカメラ HC-VX992MS-R
76,230 円(税込)
4/1(土)以降にお届け
パナソニック Panasonic デジタルビデオカメラ HC-VX992MS-R
ご注文金額が15,000円以上でご利用いただけます。
月々の分割最低お支払金額は3,000円以上となります。
※コジマ店舗とは条件が異なります。
4Kの高画質で思い出を残せる
「4K AIR」なら、テレビなどではすでに当たり前になっている4Kの高画質で動画を撮影できます。 4Kは、一般的なフルハイビジョンの約4倍の高解像度なので、わが子の大切な動画をいつまでも美しく残しておけます。
また、高精細な4K画質ながら、1秒間に30フレームの高精度な撮影を実現し、運動会などで元気に走る子どもの姿も滑らかな高画質でキレイに保存できます。
ズームって、こんなにスゴいの? まるで、近くで撮ってるみたい
運動会や発表会など、遠くでがんばっているわが子も、ズームを使えばすぐに見つけられます。「4K AIR」のズームは高倍率なので、わが子が遠くにいても大きく撮ることができ、真剣な表情や笑顔をしっかりキレイな動画で残せます。
カメラにおまかせ、自動で手振れを補正
こんなシーンで手振れします
動画で手振れが起きやすいシーンは、
①ハイアングル・ローアングルの腕を伸ばしての撮影。手ブレも傾きも起きやすい。
②撮影者が動いて撮っていると、ビデオカメラ自体もブレやすい。
③手持ちで長く撮っていると、手が疲れてブレやすい。
運動会や発表会でも三脚が使えないことが多いのでせっかくの動画が手振れで台無しになることも。
手振れと傾きを自動で補正
手で持って撮影していると、どうしても手ブレを起こしてしまいますが、「4K AIR」なら自動で手ブレを抑えてくれます。また、傾いて持っていても、自動で水平にしてくれるので、ブレも傾きもない動画を撮ることができます。
スマホが、リモコンになるの? 専用アプリで、操作がかんたん
パナソニックのスマートフォン用アプリ「Panasonic Image App※1(無料)」を使えば、スマホをビデオカメラのリモコン代わりに使えます。ビデオカメラで撮影している動画をスマホの画面上で確認でき、録画オン/オフやズームなどが、画面上からかんたんに操作※2できます。
●「Panasonic Image App」は、「Google Play」または「App Store」より入手することができます。3GやLTEなどの携帯電話回線を利用してのダウンロードやインターネット接続時には、別途パケット通信料がかかります。
※1 HC-VX992MSとお使いのスマートフォン・タブレットを接続するためには、「Panasonic Image App」が必要になります。対応OS(2019年4月現在)/Android用:Android OS 4.4以上、iPhone用:iOS 9.3以上。
※2 遠隔操作時は、本体での操作ができません。本体が見える位置から10m程度までの距離で遠隔操作可能。ただし、電波状況により変化します。
スマホに動画データを移せば、いつでも画面上で観られます
パナソニックのスマホ用アプリ「Panasonic Image App※1」を使えば、「4K AIR」で撮影した動画データをかんたんにスマホへ転送できます。このように、スマホに動画データを移しておけば、いつでもスマホの画面上で見ることができ、撮影した動画鑑賞を手軽に楽しみたい方におすすめです。
●パナソニックのスマートフォン用アプリ「Panasonic Image App(無料)」を使用した場合、AVCHDは保存できません。 ●「Panasonic Image App」は、「Google Play」または「App Store」より入手することができます。3GやLTEなどの携帯電話回線を利用してのダウンロードやインターネット接続時には、別途パケット通信料がかかります。
※1 HC-VX992MSとお使いのスマートフォン・タブレットを接続するためには、「Panasonic Image App」が必要になります。対応OS(2019年4月現在)/Android用:Android OS 4.4以上、iPhone用:iOS 9.3以上。
撮影した動画データを、お持ちのレコーダーに保存できます
レコーダーをお持ちであれば、「4K AIR」で撮影した動画データを、付属ケーブルやSDカードを使ってレコーダーのハードディスクに保存することも可能です。「4K AIR」の内蔵メモリーに動画データがたまってしまっても、レコーダーにデータを移しておけば、内蔵メモリー内のデータを削除して快適に使用できます。
●SDカードに記録する場合は、SDXCスピードクラス CLASS10以上の準拠のカードをお使いください。
●パナソニック製ブルーレイディスクレコーダー2018年秋モデル以降はSDカードスロットは搭載されておりません。
商品名 | パナソニック Panasonic デジタルビデオカメラ HC-VX992MS-R |
---|---|
型番 | HC-VX992MS-R |
メーカー | パナソニック Panasonic |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
メーカー発売日 | 2021年12月16日 |
メーカー保証年数 | 1年 |
本体サイズ(H×W×D) mm | 73×65×141mm |
---|---|
本体重量 | 355g |
撮影時重量 | 398g |
フィルター径 | 49mm |
HDD容量 | 内蔵メモリー(64GB) |
有効画素数 | 動画 4K:829万(16:9)/ FHD:610万(16:9)(傾き補正:切またはノーマル時) 静止画 700万(3:2)/ 829万(16:9)/ 622万(4:3) |
ズーム倍率 | 光学ズーム:20倍 iAズーム:25倍(4K) |
イメージセンサー | 1/2.3型MOS固体撮像素子 |
デジカメ機能 | 有 |
インターフェース | マイクロHDMI端子出力、AV端子、ステレオミニジャック、USB端子TYPE micro-AB端子、ハイスピードUSB(USB2.0)、リーダー機能SDカード:読み込みのみ(著作権保護機能無し)、内蔵メモリー:読み込みのみ |
液晶モニターサイズ | 3.0型ワイド液晶モニター(約46万画素) |
バッテリー持続時間 | 4K MP4 連続撮影可能時間:約1時間25分 実撮影可能時間:約45分 |
レンズ(35mm換算) | 動画:30.8mm ~ 626mm(4K 16:9)(傾き補正:切時)/ 37.0mm ~ 752mm(FHD 16:9)(傾き補正:切またはノーマル時)、静止画:34.5mm ~ 690.3mm(3:2)/30.8mm ~ 626mm(16:9)/ 37.6mm ~ 752.8mm(4:3) |
最低被写体照度 | 2ルクス(シーンモード ローライト 1/30時)、ナイトモード(カラー):1ルクス、ナイトモード(赤外線):0ルクス |
記録メディア | 内蔵メモリー/SDカード |
対応バッテリー | VW-VBT190、VW-VBT380 |
消費電力 | 録画時:4.0W |
付属品 | バッテリーパック、ACアダプター、DCケーブル、レンズフード、HDMIマイクロケーブル、シューアダプター、USB接続ケーブル |
登録されたレビューはありません。
デジタル4Kビデオカメラ HC-VX992MS
軽さにこだわる 4K AIR