


新開発のデバイスと最先端のデジタル技術で新たなステージへと飛躍する「OM SYSTEM」のフラッグシップ
最短 4/2(日) にお届け
上記は「
栃木県宇都宮市
」へのお届け目安となります。
お届け先の変更は
こちら
本商品は宅配便でのお届けになります。
詳しくは こちら からご確認ください。
この商品には、バリエーションがあります。(2件)
OMSYSTEM ミラーレス一眼カメラ ボディ単体 OM1
272,800 円(税込)
27,280 ポイント (10%)
最短 4/2(日) にお届け
ご注文金額が15,000円以上でご利用いただけます。
月々の分割最低お支払金額は3,000円以上となります。
※コジマ店舗とは条件が異なります。
新画像処理エンジン TruePic X
パワフルにさらなる高速演算処理(従来のTruePic IX 比 約3倍)を引き出す新エンジンTruePic X を採用。新画像処理アルゴリズムが、野鳥の羽毛や野生動物の毛並みまでも忠実に再現。今までにない解像感を実現します。処理時間がさらに短縮されたハイレゾショットやスローシャッター効果が増したライブNDなど最先端機能の飛躍的な進化にも大きな役割を果たしています。
裏面照射積層型 Live MOSセンサー
撮像素子には新開発の有効画素数2037万画素 裏面照射型積層型Live MOSセンサーを採用。新エンジン TruePix X との組み合わせで高解像度レンズ M.ZUIKO DIGITALの性能を最大限に引き出し、圧倒的な解像感と低ノイズ、優れた階調表現を実現しました。センサーサイズから想像する画質レベルを超えた高画質を提供します。
常用感度ISO25600、最高感度102400を実現
ノイズ耐性に優れた有効画素数約2037万画素 裏面照射型積層型Live MOSセンサーと画像処理エンジンTruePic Xにより、高感度で発生しがちなノイズを効果的に低減し常用感度ISO25600を実現。高感度側はISO102400まで設定が可能。室内スポーツなどの低照度の環境下でも速いシャッタースピードで被写体を捕捉できます。
豊かな階調を表現するダイナミックレンジ
裏照射型積層型Live MOSセンサーと画像処理エンジンTruePic Xによる最新の画像処理技術が、被写体の暗部から明部までを豊かな階調で表現します。太陽の光で白飛びしそうな雲の様子も、黒つぶれしそうな日陰の暗部も、しっかり質感を残しながら自然なトーンで再現できます。
最大補正能力8段の高性能IS/手持ち撮影アシスト機能
「上下左右の角度ぶれ」「上下左右のシフトぶれ」、夜景撮影で生じやすい「光軸回転」をいったあらゆる種類の手ぶれに対応する5軸手ぶれ補正を搭載。OM SYSTEMの強みを踏襲し、高感度のジャイロセンサーからの情報をもとに、高性能な画像処理エンジンTruePic Xが手ぶれ補正ユニットを正確に制御します。
OM SYSTEM OM-1ではカメラ単体で最大7段、さらにED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROレンズとの組み合わせによる「5軸シンクロ手ぶれ補正」では、300mm相当(35mm判換算)で最大8段という世界トップクラスの補正能力を実現しています。また、スローシャッター使用時のフレーミングをサポートする「手持ち撮影アシスト機能」を搭載。スローシャッターでしかできない写真表現も、気軽に三脚なしでより自由に行えるようになりました。
三脚ハイレゾショット/手持ちハイレゾショット
超高解像写真が生成できるハイレゾショット機能を撮影条件に合わせて2種類搭載。「三脚ハイレゾショット」では、センサーを0.5ピクセル単位で精密に移動させながら合計8回撮影し、8000万画素相当(RAW/JPEG)の超高解像写真を生成します。合計12回撮影して5000万画素相当(RAW/JPEG)の超高解像写真を生成します。新画像処理エンジンTruePic Xにより、手持ちハイレゾショットは処理時間を大幅に短縮。一度の撮影で約5秒(手持ちハイレゾショット時)での合成が可能になりました。複数枚画像を合成することによりノイズを約2段分改善し、圧倒的な高画素と低ノイズを実現しました。また、設定されたボタンを用いることで、素早くハイレゾショット機能のON/OFFを切り替えることができます。
ナイトビューモード
ライブビュー撮影中に背面モニターを明るくして見やすくするLVブーストが「ナイトビューモード」となってパワーアップ。暗い条件でも被写体の状況がEVF、背面モニターで視認できます。操作ボタンに機能を割り付けることで、素早い切り替えも可能。天の川までも視認しながら撮影できます。
星空AF
本格的な天体撮影をサポートする機能として、星空のピント合わせに特化した「星空AF」を搭載。暗闇に光る星々にも確実にピントを合わせられるアルゴリズムによって、プロの天体写真家も認める高精度AFを実現しました。撮影状況に合わせ、速度優先と制度優先の2つのモードを選択できます。
進化した AI 被写体認識 AF
ディープラーニング技術を活用し開発された「AI被写体認識AF」。新エンジンTruePic Xのニューラルネットワーク回路によって、より高速高精度に被写体を認識することが可能になりました。認識被写体はフォーミュラーカー・バイク・飛行機・ヘリコプター・鉄道・鳥の他にOM SYSTEM OM-1では新たに動物(犬・猫)を追加。
本機能は、S-AF、C-AFにも利用可能。人の操作では追いきれない動物の目や見つけにくい木立の中にいる鳥なども、的確に検出しC-AFではAFターゲットに隣接する被写体を優先的に追尾し続けます。
プロキャプチャーモード
決定的瞬間を確実に捉えるプロキャプチャーモードを搭載。シャッター半押しで有効画素数約2037万画素での撮影を開始し、シャッター全押しの瞬間からさかのぼって最大70コマまで記録することが可能。最高120コマ/秒(AF/AE固定)の高速連写で被写体の素早い動きの瞬間をとらえることができます。まさにスローモーション動画から瞬間を切り出すということが可能になります。AF/AE追従で50コマ/秒の撮影も可能です。
IP53対応の防塵・防滴・低体温(-10℃)設計
OM SYSTEM OM-1では防塵・防水等級IP53を取得。軽量化と堅牢性を両立したマグネシウム合金ボディーの適所に気密性と耐久性の高いシーリング部材を施すことで、優れた防塵・防滴性能を確保。防塵・防滴に配慮した設計を超越する、実使用場面において有用性の非常に高い構造になっています。また、各ユニットの低温動作を厳密にチェックし、-10℃での撮影を保証。あらゆる過酷な環境下での使用を可能としています。
動画RAW記録
映像制作のプロが行う高度なポストプロダクションに対応できるように、外部機器へ動画RAWデータの出力ができます。動画RAWデータはRGB12ビットでの出力が可能。従来のHDMIモニタリングスルーに加えてカラーコレクションの幅が広がりました。出力先の対応外部機器ではApple ProRes RAW形式で記録されます。また、HDMIモニタリングスルーでは、YUV 10bit、8bitの出力ができます。外部モニターで撮影画像を確認するのみならず、外部機器を使用してその出力を記録することも可能です。
商品名 | OMSYSTEM ミラーレス一眼カメラ ボディ単体 OM1 |
---|---|
型番 | OM1 |
メーカー | OMSYSTEM |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
メーカー発売日 | 2022年03月18日 |
メーカー保証年数 | 1年 |
レンズセット | ボディ単体 |
---|---|
本体サイズ(H×W×D) mm | 約91.6×134.8×72.7mm |
本体重量 | 約599g(付属充電池、メモリーカード含む) 約511g(本体のみ) |
撮像画面サイズ | 17.4mm×13.0mm(マイクロフォーサーズ) |
ビューファインダー | アイレベル式OLEDビューファインダー、約576万ドット |
総画素数 | 約2293万画素 |
有効画素数 | 約2037万画素 |
ISO感度 | LOW(約80相当、100相当)、200 - 102400 |
シャッタースピード | (電子制御フォーカルプレーンシャッター)1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット (電子シャッター)1/32000~60秒 |
液晶モニターサイズ | 3.0型2軸可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)、約162万ドット(3:2) |
可動式液晶 | バリアングル液晶 |
タッチパネル | 対応 |
ファインダー視野率 | 約100% |
ファインダー倍率 | 約1.48倍~約1.65倍 |
撮影可能枚数 | 標準:約520枚 低消費電力撮影モード:約1100枚 |
連続撮影速度 | [連写] 約10コマ/秒(1-10コマ/秒に設定可) |
記録画像形式 | RAW+JPEG |
動画音声記録方式 | Waveフォーマット準拠(ステレオリニアPCM/16bit、サンプリング周波数48kHz) |
動画記録画素数 | 4096×2160(C4K)、3840×2160(4K)、1920×1080(FHD) |
動画映像圧縮方式 | MOV(MPEG-4 AVC/H.264)、MOV(HEVC/H.265) |
Bluetooth方式 | 内蔵(Bluetooth Ver.4.2 Bluetooth Low Energy) |
ダスト除去機能 | 対応 |
防塵・防水機能 | 防塵 |
レンズ | 別売 |
対応レンズマウント | マイクロフォーサーズ |
記録メディア | SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II) |
電源 | リチウムイオン充電池 BLX-1 |
USB充電・給電 | USB充電+給電 |
Wi-Fi機能 | 対応 |
付属品 | USBケーブル (CB-USB13)、ケーブルクリップ CC-1)、ケーブルプロテクター(CP-2)、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 (BLX-1)、ACアダプター (F-7AC)、フラッシュ (FL-LM3) |
登録されたレビューはありません。
キャンペーン詳細はこちら▲
OM SYSTEM スプリングキャンペーン
期間中に対象のカメラ(キット含)をご購入で最大4万円分キャッシュバック ※詳しくはキャンペーンページをご覧ください。
購入期間:2023年5月10日(水)まで
キャンペーン対象商品はこちら
すべてのメーカーキャンペーンを見る